![るるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳前なら、復帰の前日分までは普通に出ますよ!
いつ入るか、は会社の担当者の手続き次第なので関係ないです😊
私は4/1復帰で、3/31までの分は5月に振り込まれました🩷
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
入らないですね!うちの子も5月生まれでしたが、1番入りやすい0歳4月入園狙いだったので、育休は10ヶ月半でおしまいにしました!
5月復帰で保育園困らないのであれば、5月復帰が良いと思いますよ😉
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
たとえば、2月下旬と4月下旬に育児休業給付金が振り込まれるスケジュールなら、その申請書類はその少し前に提出するかと思います。
4月から復帰と言っても、保育園は4/1〜でも仕事復帰日は慣らし保育終了予定後の4/14〜などになるかと思います。そうすると日割りとして4/13までの育児休業給付金の申請をまた総務部などから言われると思います。
4月から保育園でも、実際に仕事に復帰する前日分まで育児休業給付金は給付されますよ。
-
妃★
4月下旬の給付対象の期間(2月上旬〜4月上旬)に間に合わない期間(4/14までの数日分)も仕事に復帰していなければ、復帰後の6月に給付される、みたいな感じです。
- 1月9日
退会ユーザー
あ、申し訳ないです
質問を読み違えてたかもです💦
復帰された後は、育児休業でなくなるので入らないです!