※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の痩せ型女の子が胸に違和感を訴えています。病院へ行くべきか、女医のいる小児科までの距離が心配です。

子供が胸に違和感があると言います。
割と頻繁に言うようになりました。

痛いような気持ち悪いような、と。

5歳痩せ型の女の子です。発達にはまだ早いだろうし。

一度病院連れて行くべきでしょうか?
皮膚科?小児科でしょうか。

やはり行くなら女医さんのいる病院ですよね?
女医さんのいる小児科まで、自転車で20分と少し遠いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

漏斗胸では無さそうですか?

皮膚科ではなく小児科がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漏斗胸というのがあるんですね。
    ありがとうございます。
    小児科に行ってみます!

    • 1月9日
ママリ

まずは内科(小児科)かなと思います。

ピンポイントで乳頭や乳房を痛がっている感じなら、本人も気にするだろうし女医のところまで駆けつけたほうが良いかもですが、そうでなさそうならいつもの(近所の)小児科にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胸全体に違和感あると言ったり、
    乳首に違和感あると言ったりバラバラです。
    一応、乳首も見てもらうなら、やはり遠くの女医さんのですよね。
    ありがとうございます!

    • 1月9日
けー

皮膚科ではないと思います。
内部的な違和感だと思うのでまずは小児科ですね。
胸と言っても消化器系、循環器系、婦人科系とあると思うのでどこがどう、ときちんと説明できると良いのですがまだ難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、小児科ですね。

    娘にどんな違和感か聞いても、
    説明出来ない!なんか変なの!と言います。まだまだ難しいですね。
    小児科行ってみます。
    ありがとうございます。

    • 1月9日