
コメント

もも
つわりではないですが、有給→傷病→産休・育休とって、復帰しました🙌
復帰した年に20日付与されましたよ😊
もも
つわりではないですが、有給→傷病→産休・育休とって、復帰しました🙌
復帰した年に20日付与されましたよ😊
「復帰」に関する質問
車二台持ちの方、チャイルドシートは一台ずつ付けていますか? 基本的に私の車に付けていて、遠出する際は旦那の車に付け替えをしています。 来月から保育園(受かれば)通わせる予定なのですが、一台しかないため、基本私…
0歳児クラスで保育園預けている方(いた方)の働き方について🕊️ 来年4月に生後9ヶ月で入園予定です。私は正社員、時短で復帰予定ですが、勤務時間を何時までにするか悩んでいます。 勤務開始は8時半または9時。 勤務終了は…
ハハハ.....無謀な住宅ローン組みました! 世帯年収約700万円で3800万円のローン、ボーナス払い無しです🫨 20代後半夫婦で、旦那は介護なのであまり年収上がらないと思います(あまり詳しくはありませんがきっと) 資格取…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
復帰した時点で20日ありましたか??
その後の有給付与も20日のままだったでしょうか?
もも
有給を使い切っていたので、復帰した時点では0でした😱!
その後もずっと20日のままです😊
はじめてのママリ🔰
えー!復帰した時に0だったんですか😳
私も有給使い切っていましたが復帰した時20日ありました。
会社によってかわるのかもしれませんね💦