※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

トイレットペーパーでトイレが詰まり、水浸しに。ノロキラーを使用したが、アルコール消毒も必要でしょうか?

子どもがトイレットペーパーをめちゃくちゃ使いトイレを詰まらせ、更にそれを流そうとして何度も回してしまったようで溢れて床が便尿水で水浸しでした
直ぐに水気を吸い取ってノロキラーがあったのでそれを噴射しておいたのですが、まだ消毒として足りないでしょうか?
アルコール消毒もした方が良いでしょうか?

コメント

mihana

胃腸炎などを含むものに対しての消毒なら、ハイター(次亜塩素酸ナトリウム)を薄めたもので拭き上げるのがいいですよ🙆

  • mihana

    mihana

    ノロキラーも次亜塩素酸ナトリウムなんですね!!👀失礼しました💦

    • 1月9日
  • mihana

    mihana

    東京都保健医療局さんのものです🌱

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きちんと説明出来ておらずすみません(>_<)
    お写真までありがとうございます(;;)✨️
    胃腸炎とかではなく普通の便や尿なのですが、大腸菌とかが怖くてシュッシュしまくってしまいました💦💦💦
    とりあえず大丈夫そうで良かったです✨️
    本当にありがとうございます!!

    • 1月9日
  • mihana

    mihana

    通常時に溢れたってことですよね?😊
    そこは理解できてます👍
    元々保育士していたので、、、
    トイレ掃除はハイター消毒でした🙆

    • 1月9日