![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の自転車デビューはいつが適切でしょうか?友達と遊ぶ時に困るかもしれないので悩んでいます。
【年子 自転車】
車社会の方
下の子の自転車デビューって何歳からですか?
上の子が4歳の時に買って補助輪付きで乗ってて
5歳で補助輪取れましたが練習する場所なさすぎて乗れなくなりそうで心配です😂
年子なので上の子は乗れないと車で行けない公園に行く時に困るかなと(電動自転車に乗れなくなる)
必要性を感じで与えましたが
下の子はいつから練習させようか🤔
ストライダーばんばん乗れてるので自転車すぐ乗れる気もします😅(ストライダーは公園で乗れるけど自転車NGの所が多いです🥹)
小学生になって友達と遊ぶ時に乗れないと困るのかな🚲?
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6歳5歳の年子です。
上の子は同じく車で行けない時に自転車乗れないと困るので練習させましたが、下は自転車買ったものの使うことないし場所もないので練習させてなかったら5歳前まで補助輪ありでもこげませんでした…
5歳になったばかりですがまだ補助輪なしは無理です。4月で年長なのでそろそろやばいなと思い、暖かくなったら練習する予定です!
小学生だと大体乗れるので困るだろうし、小学生に入るまでにある程度は乗れるようになってるぽいがいいと思います✨
はじめてのママリ
ありがとうございます😀
同じような方からのコメント参考になります✨
そうなんですよね💦
下の子って使わないですよね🚲💦
でも周りの小学生(特に男の子)が自転車でお友達の家行き来してる子が多いのでみんな乗れるんだなーと😅
上の子の自転車の足が届くようになったら少しやらせてみようと思います🫡