
コメント

あさ
完母なんでミルクじゃないんですが…
7:00頃 起床
8:00 離乳食(+授乳)
10:30頃 散歩途中朝寝
12:00頃 離乳食(+授乳)
15〜16:00 おやつ
18:00 離乳食
21:00 授乳後、就寝
()内の授乳を最近減らそうかなとしてるので、あったり無かったりです。
あさ
完母なんでミルクじゃないんですが…
7:00頃 起床
8:00 離乳食(+授乳)
10:30頃 散歩途中朝寝
12:00頃 離乳食(+授乳)
15〜16:00 おやつ
18:00 離乳食
21:00 授乳後、就寝
()内の授乳を最近減らそうかなとしてるので、あったり無かったりです。
「夕寝」に関する質問
完ミの生後8ヶ月で短時間保育(8:00〜16:00)で 保育園に預けているのですが(実際には9:00〜16:00) 夕方の離乳食の時間を何時にするか、離乳食の量や ミルクの量を悩んでいます。 園では 10:00 ミルク 11:00 離乳食+…
保育士さんいらっしゃったら教えて下さい。 保育園の連絡帳の自由欄に子のイラストを描くのは 辞めた方が良いのでしょうか?💦 連絡帳に元々ある項目 ・体温 ・お迎え時間 ・睡眠 ・排便 ・朝食メニューと量 上記以外の…
朝寝はすんなり寝てくれるのに(1時間ほど) そこから昼寝、夕寝、就寝と ねぐずり酷くなるし昼寝と夕寝に関しては寝ても30分以内に起きてきてまた眠くて就寝までぐずってる 発達障害じゃね?て旦那に言われて そうかも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
授乳以外に水分ってとっていますか🥤
あさ
離乳食のタイミングでストローマグに入れた麦茶100mLくらい飲んでます💡
他の飲み物はまだあげたことないです🤔
はじめてのままり🔰
ストローマグ使えるんですね😭
どのように練習しましたか?
あさ
はじめ5ヶ月くらいは麦茶のパックにストローさして、親が押して飲ませるみたいな感じでしてました🤔
ストローマグは一応準備して口に付けさせてみるけど吸ってる?って感じでした💦
この頃はそもそも麦茶が好きじゃないみたいですぐ嫌な顔してました😇
それもそんなに頻回にしてなかったんですが、7ヶ月くらいの時にいきなりちゃんと吸うようになって9ヶ月くらいには完璧に飲めてました😌
練習したての頃は、ほんとにこれ飲めるようになんの?って信じてませんでしたが意外となんとかなります笑笑
はじめてのままり🔰
すごいです😭
娘は3ヶ月くらいストローマグ使ってるのですが未だに飲めなくて、、💦諦めモードです…
あさ
私の友達でストローマグ出来なくてかわりにコップ飲み出来るようになった子いますよ!
うちもコップ飲みしようとしてますがストローの飲み方に慣れすぎて上手く出来ないので、そっちを先に練習するのもありかもです😊
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
しばらくはコップでやってみます💡