![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義弟の嫁の親が大晦日にお刺身を持ってきたが、義弟は仕事で飲めず。義母がお肉を買い、余計な出費と不満。義弟夫婦に何も持たせたくない様子。皆さんはどうする?
31日、大晦日の日に義弟の嫁の親が
お刺身の盛り合わせ?みたいなのを
皆で食べようって言って
持ってきてくれたみたいなのですが
義弟はその日19時には家を出て
21時から出勤だったそうで…
向こう側から夜から仕事なら
お昼は飲めるでしょ?みたいに
言われたそうで😱
義弟はめちゃくちゃ呑む人だし
ましてや仕事行く日の昼から
呑むなんて考えれない人なのに…
嫁は義弟にサプライズでとの事だったみたいなのですが
義弟の事考えてあげてないように思えて…
私だったら、旦那が夜から仕事なら
日にち変えてもらったりするけど…
皆さんならどうしますか?
あと、大晦日に嫁の親がお刺身
持ってきてくれたからと義弟が
自分の親に電話したそうで、、
お正月に義弟夫婦が泊まりに来て
帰りに何も持たさん訳に行かんやんって
いいながら渋々、大晦日の夕方に
スーパー行ってお肉を買ってあげた
みたいなのですが、「余計な出費やったわ」と
義母か私に言ってきました😂😂(笑)
そうやって言うって事はよっぽど義弟夫婦に
持たせたくないって事ですよね😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
夜勤の仕事があるのなら、別日にします😅
夜勤してた事ありますが、ホント体内時計狂うのでしんどいし、仕事前に疲れたくないので、家でダラダラしてました🫠
そもそも仕事の日に、大晦日だとしても、みんなでワイワイは考えないです😅
家でゆっくりって思うので、お断りしますね😅💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😉
そうですよね😱
嫁、全然義弟の事考えてくれてないですよね😰💦