
妊娠初期に胃腸炎感染で赤ちゃんにリスクは?血液検査で問題ないでしょうか?3週間後に検査予定です。
子どもが2日前から嘔吐と下痢をしていて、今日夫も嘔吐し始めました。
何処から感染したか分かりませんが、おそらく食中毒ではないと思われます。
胃腸炎が怪しい気もしてますが、妊娠初期って胃腸炎も感染したら赤ちゃんにリスクありますかね😭⁉️
私は今のところつわり以外で吐いてないとは思いますが…正直区別つかないです💦💦でもお腹痛くはないです。
妊娠初期の血液検査でトキソプラズマとリステリアが陰性であれば、今回の感染も問題ないのでしょうか…?(3週間後ぐらいに検査)
とても不安です😭😭
- るー(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はろ
私は、1人目妊娠中に牡蠣にあたり、2人目妊娠中に傷んだマッシュルームにあたり、それとは別で高熱が出ました。
食中毒ではそれぞれ数回吐きましたが、子どもたちは元気に生まれてくれました✨
るーさんのお返事にはならないのにコメントしてすみません💦
気休めくらいにしかならないと思いますが…

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
妊娠中に胃腸炎になりました💦赤ちゃん無事に産まれましたよ👌
-
るー
良かったです😭💓少し安心しました!
誤字があったのでコメント再投稿です🙇♀️💦- 1月9日
るー
それは大変でしたね😭💦
妊娠中は抵抗力も落ちてますから感染しやすいですよね。
お優しいコメントありがとうございます!
必ず影響があるということではないようで、少し安心しました😭💓