※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、保育園入園前の食事の進め方や新しい食材の導入タイミングについて相談したいです。

離乳食について
修正5ヶ月で明日から離乳食開始するのですが、
来月決まれば4月から保育園予定です。

なるべく品目多くクリアしようと思っているのですが、
実際8ヶ月くらいで預けるのでその時は2回食とかになると思うのですが、、、
新たな食品とかってどのタイミングで試しているのでしょうか?
土曜日午前??

この預ける前の3ヶ月くらいで終わらせられるのか
預けてからの離乳食進め方どうなのか
保育園次第だとは思うのですが
なかなかイメージがわかず経験談等あればお聞きしたいです。

コメント

S

下の子が9ヶ月なりたてで入園だったので、5ヶ月なってすぐからかなり駆け足で進めましたが、3ヶ月で乳卵小麦を含めた60品目くらいは一応クリア出来ました🫣
中期までに使用可能になる食材はほとんど終わってたかなと思います…笑

入園してからは、土曜日の午前中や、まぁ大丈夫だろうという食材を中心に夜ご飯でも…という形で進める感じになるかなと思います🤔
うちの子の園は、食材リストがなく献立に出て来るものを試しておくよう言われるのみでチェックとかもないので、ある程度で流しちゃいましたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Sさんコメントありがとうございます!
    3ヶ月でそんなに終わるんですね🥹
    本とか見てても意外と1週目と3週目繰り返しとかあったりしたので私も終わらせるように頑張ります🥺

    復職後は難しいですよね🥲
    ありがとうございます!!

    • 1月9日