※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お出かけ

子供2人と大人1人で乗車する場合、大人1人分のチケットでOKです。指定席の場合は大人1人と子供1人分が必要です。

子供3歳2歳と大人1人でのる場合チケットは大人分だけで大丈夫なのでしょうか?

大人1人につき2人までの未就学児の運賃・料金が無料になります。と書いてあります。
子供は二人とも保育園に行っていません

指定席の場合は大人1人と子供一人分買わなければいけないなど何か知っている方いたら教えていただきたいです。

コメント

ママリ

未就学児は小学生に満たない児だと思いますよ、、、
なので普通に考えたら大人一人分でいいということではないでしょうか?

さき

自由席なら子供を座席に座らせても大人一人分で乗れるんだと思います。
指定席の場合は未就学児は膝上なら無料、座席に座らせると有料になるので大人一人で子供二人だと最低でも子供一人分の運賃は必要になると思います🤔

deleted user

新幹線は、自由席なら大人一人分で子供2人まで乗れます😌
指定席は席に座る場合未就学児でも1人目から(1席分から)お金がかかります。

ママリ

3歳と2歳ならお膝2人抱っこで1席は無理かなって思うので、
大人1.子ども1
かなって思います😭