
コメント

3kidsma
保育園とか行かないのであれば
とりあえずあまり気にしなくてもいいとは思いますが、朝はしっかり起こした方がいいかなと思います。これから離乳食もはじまりますし。
3kidsma
保育園とか行かないのであれば
とりあえずあまり気にしなくてもいいとは思いますが、朝はしっかり起こした方がいいかなと思います。これから離乳食もはじまりますし。
「寝かしつけ」に関する質問
5月から、自分の予定がことごとく潰れて、一人時間がほとんど取れません。 夏休み中は、パートが終わって、急いで帰って昼ごはん準備、幼稚園の迎え、宿題、子どもの相手、もちろん家事、、、ほとんど休憩がありませんで…
玄関のところのインターホンにカメラが付いていて、 人が映ったり、インターホン押されると携帯に通知がきます。 もちろん家族が出入りする時も通知きます。 今日の午後私は寝不足すぎて隣の部屋で寝ていて、旦那は双子を…
旦那が抱っこすると泣く方いらっしゃいますか? 寝かしつけに結構時間がかかる子でできれば昼間などは変わって欲しいんですが旦那が抱くと泣きます。結構ギャン泣きするので私も子供が可哀想になりすぐに変わってしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみー
保育園は今年の11月から通う予定です!!
気にしなくていいんですね!そうなんですね!ありがとうございます!
3kidsma
朝早く起こせば夜も早く寝ると思います😊
保育園行くなら気にした方がいいかなと思います!
まみー
そうなんですね!!ありがとうございます!!