※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

日立のビートウォッシュで乾燥機つきか乾燥機なしか迷っています。乾燥機能の利便性についての体験談を教えてください。

引っ越しで洗濯機を買い替えます。

日立のビートウォッシュで
乾燥機つき、乾燥機なしで迷っているのですが
実際にどちらか使われた方どうですか??
乾燥機能は便利なのでしょうか。

ちなみに今は浴室乾燥があって洗濯機は乾燥機なしです。

次の家も浴室乾燥はついています🥺

コメント

ははぐま

こんにちは。
ビートウォッシュの乾燥機つきを使っています。
他のものを使ったことがないので比べることはできないのですが、乾燥機付きはめちゃくちゃ便利です🥺

共働きなので平日は洗濯〜乾燥までかけてます。
ふわふわになりますし、干す手間も省けるので我が家は手放せないです😊

  • まぁ

    まぁ

    横からすみません。
    うちも乾燥機付きビートウォッシュです!タオル系はかけますが、ウチのビートウォッシュ匂いが、、乾燥したタオルが臭いんです😭ははぐまさんのどうですか??

    はじめてのママリさん
    冬場や梅雨時期は
    縮みそうなものとか乾燥機🆖のやつは浴室で乾かしてます!タオル系は乾燥機まわしてます。

    • 1月8日
  • ははぐま

    ははぐま

    タオルは、匂うことあります💦でも他の洗濯物は匂わないので、タオルの問題かなと思って、時々熱湯消毒しています。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹🩷
    参考にさせていただきます!

    • 1月8日
  • まぁ

    まぁ

    タオルの問題か!他の乾燥させてみます!

    • 1月8日
Fu_Ma

ビートウォッシュの乾燥機付きを使ってます😊
毎日乾燥機能使ってます✨私は無いと困るくらい便利だと思ってます😆
浴室乾燥機は電気代高いイメージがあって使ったことないです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    電気代確かに浴室乾燥の方が高くつくみたいです🥲
    参考にさせていただきます🤍

    • 1月8日
りんりん

ビートウォッシュ乾燥機無し使ってます。
先月買い換えましたが、その前は乾燥機付きでした。
でも共働きで夜洗濯して部屋干しが多かったので結局乾燥機は使わなかったです。
乾かなさそうな日は除湿機使ったり近くのコインランドリーで乾燥させたりするので特に不便はないです。

前のは10年前のもので音もうるさかったけど、今は静かで洗剤が自動投入になったのでめちゃくちゃ便利です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥰
    自動投入は私も譲れませんでした…♡
    やっぱり便利なのですね!!
    ありがとうございます✨✨

    • 1月8日