※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

元夫が養育費を口座に貯めて渡すことに不安があり、再婚やギャンブルへの心配がある。月々で貰うべきか悩んでいる。念書できちんと取り決めるのが良いかもしれない。

養育費について

元夫が自分で口座を作って貯めて
息子が大きくなったら渡すと言っています。
(渡したお金をわたしが使ったら嫌だから)

別にそれでもいいのですが
・向こうが再婚した場合
・元々ギャンブラーなので(今は遊ぶ程度)
・ギャンブルや何かにそのお金を使ってしまったら
きちんと貰えないのではないか
・月々貰う金額の総額相当をその時きちんと貰えるのか
・贈与税?はどうするのか

この辺がネックです。
念書みたいなのにきちっと払って貰えるように
かいておくのがベターかなとは思いますが

そもそもやはり月々で貰うべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

月々貰うべきですね!
うちのクソ元旦那も同じことを言ってきましたが、

・あなた(元旦那)に信用が全くないため、貯めているなんて信用も出来ない
・将来のためだけでなく、今必要なお金でもあること
を伝えました!

そしてうちは訳ありで
養育費を相場の半額にしてあげてるので、
そのまま滞らせるならきちんと弁護士を通して正式な金額(今の2倍額)で取り決めるよう動きます。
これ以上は話すこともないし、連絡しません。
次連絡するとしたら弁護士を通してです。
と伝えたら、ちゃんと払うようになりました🤣

J2

ギャンブラーの言う事は絶対に信用しない方が良いです!!
貯めると言って一銭も貯めてない未来しか見えないので毎月貰った方が良いです!!
そもそも養育費とは子どもを育てる為に使うお金なので子どもを育てるのが主さんなら主さんがお子さんの為に使うので何も問題ないはずです🤔
お子さんが大きくなってから渡すお金を貯めたいなら養育費とは別に元夫が貯めてやるべきでは?
養育費と大きくなってから渡すお金を同じに考えてる時点でヤバいです

る

大きくなったらというのはいつでしょうか...🤔
養育費は、子供が大きくなるまでの衣食住の費用、教育費、医療費のためにもらうものだと思う
ので、
大きくなってからもらうものではないと思ってます。

ネットで検索したら、二十歳を過ぎたら養育費の請求ができなかったり、時効があるとかって出てきたので、もらえない可能性があるのではと思いました💦
詳しくはわからないので間違ってたらすみません💦

特にギャンブルしてるなら、本当にもらえるのか?とこちらも信用できないです🫤
うちはまだもらってませんが、家計簿を見せたり、レシートの写真を送ってこれに使ったってわかるようにしようかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

お子さん名義でゆうちょ口座作られて、元ご主人が通帳・ママリさんがキャッシュカード持たれてはいかがでしょうか?🙆

ご主人は通帳なので引出しされていないのがひと目でわかりますし、ママリさんも毎月残高チェックしてきちんと振り込まれているのが確認できます🍀

振込手数料も入金出金なのでかかりません😌

お子さんに貯めて渡すと言われても、長年自分ひとりでコツコツ入金していくのってかなり根気がいりますし、しかも一緒に暮らしていない子の為なので気持ちが薄れる可能性もあります。一度入金しなければズルズル入金しなくなることも容易に想像できます…😵
なので、毎月ママリさんの口座に振り込んでもらうのと同じように、
◯毎月入金日固定
◯お互いが確認
◯滞ったら都度催促
は必ず事前に取り決めておくべきだと思います🍀