※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J2
子育て・グッズ

小学校上がる時の体操着サイズや上靴の大きさについて教えてください。同じサイズを買いましたか?どのくらいまで着れるか考慮しましたか?

小学生のお子さんがいる方教えて下さい!
小学校上がる時に体操着はサイズいくつの物を買いましたか?
上の服とスボンとサイズは同じにしましたか?
またどのくらいまで着れる想定で買いましたか?
上靴は今履いているcmと同じ大きさを買いましたか?

参考までに教えて下さい!

コメント

COCORO

子どもが一年生ですが
でかいので😝

参考にならないかも?
しれませんが

子どもの体操服は
140センチです

上下同じサイズです😊

ズボンの紐は外してくださいと言われてるので
ハサミで✂️切りました

お腹のゴムのみですので
履いてみて
ゴムがゆる過ぎないか?は
確認されてたが良いですよ!

上履きは靴と同じサイズで
21センチです😆

  • COCORO

    COCORO

    卒園時と同じサイズで購入しましたよ

    • 1月8日
  • J2

    J2

    回答ありがとうございます✨
    体操服は140買ってる方が多いですね!
    うちも今は120や130着てるので140でも良さそうかな?と思いました!

    • 1月8日
  • COCORO

    COCORO

    年長の時から140で😝そのまま140を購入しました

    体育服は
    半袖、半ズボンですし
    伸びが良いので
    そのまま140を買いました!

    150は大き過ぎて💦見た目が悪くて辞めました!

    • 1月8日
  • J2

    J2

    年長から140着てたんですか!
    いつまで着れそうですか?2年生まで持ちそうですか?
    大き過ぎても確かに見た目悪いですよね😣

    • 1月8日
  • COCORO

    COCORO

    学校も私服登校なので
    140着せてますが

    服が150になる気配は今のところなしです💦

    うちの子は
    太もも 頭の周り
    肩幅が大きくて
    旦那の遺伝もありますが💦


    その部分を考えて服を買わなきゃいけないんですよ💦
    なので身長は120は超えてますが130いかないくらいなのに
    服だけでかいんです😢

    2年生まで持てば良いですが
    季節の変わり目にサイズチェンジの可能性もありますねぇ💦

    • 1月8日
  • J2

    J2

    皆さんの回答見てると小学生になると今までのようにトントンとサイズUPはしなそうなので以外と今とあまり変わらないサイズでも行けそうな気もして悩んで来ました😅
    年長の12月時点での身長が113だったのでもしかして140は大き過ぎる気もしてきました💦

    • 1月8日
めめ

大きめの女子ですが140かいました!最初は半袖半ズボンだけ買って長袖は後から追加で買いましたよ☺️

  • J2

    J2

    回答ありがとうございます✨
    140買ってる方が多いようなのでうちも140にしようと思います☺️
    2年後には下の子も入学するので私も2年は持たせたいです!

    • 1月8日
ママリ

今年入学で140にしました😊
2年着れたらいいなぁくらいの考えです!

  • J2

    J2

    回答ありがとうございます✨
    140買ってる方が多いようなのでうちも140買おうと思います☺️
    私も2年はもってほしいです!

    • 1月8日
re.mama

うちは上も下も140にしました
2年くらい着れたらいいなって感じです
上履きは脱げたら危ないので
本人の規模で0.5だけ大きいの買いました

  • J2

    J2

    回答ありがとうございます✨
    140買ってる方が多いようなのでうちも140買おうと思います☺️
    上靴はやはり脱げても危ないのでギリギリで買うか上げても0.5が良さそうですね!

    • 1月8日
はんな

普段130着てて
体操服は上下140買いました🫰
上靴はピッタリ買いました!
体育館シューズが無いので
上靴で体育館でも運動するので
ぶかっとはやめました!

  • J2

    J2

    回答ありがとうございます✨
    うちも今は130やまだ120も着れるので120だったりを着てるので140買おうと思います☺️
    上靴はギリギリまで待って脱げない物にしようと思います!

    • 1月8日
maaaa。

体操着→半袖半ズボン長袖130、長ズボン120
上靴→当時履いてたサイズと同じサイズ

買ってすぐ買い替えになるのが嫌で1サイズ上げて買いましたが、長ズボンだけは1サイズあげると丈が長すぎたので120にしましたがまだ履けそうな感じです☺️
1年着れればいいかなーって感じで買いました!
娘の同級生見ると、うちと同じで1サイズあげて買ったんだろうなって感じでみんなブカブカでしたよ🤣

  • J2

    J2

    回答ありがとうございます✨
    お子さん小さめちゃんでしたか?
    やはり1サイズ上げて買ってる方が多いのでうちもそうしようと思います☺️
    上靴はギリギリまで待って脱げない物にしようと思います!

    • 1月8日
  • maaaa。

    maaaa。

    いえー、身長高めの方なんですがだいぶ細身でして…笑
    あまり2サイズあげちゃうと服に着られてる状態になっちゃうしズボンなんか下がって下がって履けたもんじゃないんです😅
    1年足らずで結構ボロボロになったので←椅子とかに引っかかって繊維出てくるアレです。笑
    1サイズアップで良かったなと思いました!
    上靴は大きいと転ぶ可能性あるのでピッタリがいいと思います☺️

    • 1月8日
3-613&7-113

ジャージ含む体操服は、上下共に140㎝です。ジャージは150でもいけそうでしたが、本人希望で140となりました。因みに、普段着と同じサイズです。

2年生終わるまで着られたら良いな…とは思ってます。

上履きは、外履きが21.5㎝で上履きも21.5が買いたかったのですが0.5刻みはないと言われて22㎝です。

小1の4月で124.8㎝でした。

  • J2

    J2

    回答ありがとうございます✨
    普段着と同じサイズ買ったんですね!
    2年生までだったら以外と普段と同じサイズでも持つのかもしれませんね…
    そして上靴0.5刻みないんですか!?
    ある前提で考えてました😅

    • 1月8日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    2年生まで、は私の希望ですね。今130㎝くらいなので140ならあと1年くらいはいけるかな?と。

    学校指定ので、0.5はないと言われてしまいました。指定のがなければ、0.5刻みのあるやつ探せばあると思います(次女が今、幼稚園のプレで市販の上履き15.5履いてます)。

    • 1月8日
咲や

小柄細身男子、体操服は130
ジャージのズボンは裾がストレート(ゴムがない)ので120にしました
小2の今の身長が122なので、まだジャージ買い替えてません😅
上履きは白いバレーシューズなので、足にあった物をイオンで購入
体育館シューズは学校指定で幅狭の為、幅広の息子はワンサイズ上げないと入らないです😂

  • J2

    J2

    回答ありがとうございます✨
    今身長122でまだ120履けるんですね!
    裾がゴムありかどうかまだ買いに行ってないので分からないんですが…確かにストレートかどうかでもサイズ変わりそうですね!

    • 1月8日