コメント
のり
しました!
面接のときに伝えて、社長も上司も女性だったこともあり理解してもらえた上でパートとして就職しました。
体外までやりましたが、早退も言いやすかったです。
子持ちの女性が多く、独身も既婚もみんなが都合に合わせて早退したり休んだりしやすい環境を作ってるという会社でした。
何にも言ってなかったら休みにくいなと思って(転職前の会社がそうでした)最初から事情を話そうと決めてました。
そういう職場があったのはラッキーかもしれませんが…。
のり
しました!
面接のときに伝えて、社長も上司も女性だったこともあり理解してもらえた上でパートとして就職しました。
体外までやりましたが、早退も言いやすかったです。
子持ちの女性が多く、独身も既婚もみんなが都合に合わせて早退したり休んだりしやすい環境を作ってるという会社でした。
何にも言ってなかったら休みにくいなと思って(転職前の会社がそうでした)最初から事情を話そうと決めてました。
そういう職場があったのはラッキーかもしれませんが…。
「面接」に関する質問
前も書きました。すみません。 姉に55万株で溶かされてしまい、返ってこないことがわかりました。 15日に下の子の幼稚園の面接で朝早いのでもともと明日実家に帰って、15日上の子だけ実家で見ててもらう予定だったので…
認可に入れるの諦めるべきなのかな。求職中で、来年4月入園希望で、それまでに仕事見つけておいた方が少しでも点数良いかなと思って動いていた。面接受けて受かれば、来年4月まで待ってくれる会社なんてないし、一時保…
鬱病、社会不安でひきこもり8年。30代後半。 少しづつ社会復帰がんばりたいです。 仕事続くか不安。がんばれるかわからない。 面接も怖い。社会保険は入りたい。 私みたいな人間にはどんな仕事がいいでしょうか。 アドバ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙇♀️勇気出ました🥲✨️✨️
理解ある職場素敵すぎます☺️☺️☺️
さしつかえなければ、入社何ヶ月で宝を授かりましたか?
のり
女性が多い職場って、陰湿なイメージもありましたけど
そこはみんな明るくて仲良く助け合ってる職場でした😊
私はけっこう時間かかったので、授かったときは入社から2年ちょっと経ってたと思います。
上司にはほんとに良かったねって言ってもらえました。(上司も40代で一人目産んでるような人でした)
ママリ
本当におめでとうございます🥹🥹🥹🥹♡ただでさえ不安なのに、理解ある職場本当に働きやすいですよね😭😭✨️良かったねのお言葉ジーンときました🥺きかせてくださりありがとうございます😭