
コメント

はじめてのママリ🔰
ぜんっぜん違います💦
我が家はどちらもありましたが、
ウッドは重いけれど、ちゃんと木の温もりを感じられます。
見た目も◎
アルミは遠目から見たらウッドっぽく見えますが、劣化するとすぐにボロボロになります。
また、日焼けが目立ちます。
メリットは安価と軽量です。
また、どちらにも言えるのですが、ブラインドは掃除が地獄です😇
はじめてのママリ🔰
ぜんっぜん違います💦
我が家はどちらもありましたが、
ウッドは重いけれど、ちゃんと木の温もりを感じられます。
見た目も◎
アルミは遠目から見たらウッドっぽく見えますが、劣化するとすぐにボロボロになります。
また、日焼けが目立ちます。
メリットは安価と軽量です。
また、どちらにも言えるのですが、ブラインドは掃除が地獄です😇
「住まい」に関する質問
賃貸で食洗機使ってる方いますか? もうすぐ仕事復帰で洗い物する時間が絶対 だるくなるなーと思って食洗機を購入したいのですが 種類がありすぎてどれが良いのか分かりません😭 Panasonicの分岐水栓か、工事不要の自分で…
マンションの管理組合と、戸建ての自治会など、どちらが面倒でしょうか? 賃貸が楽で賃貸に留まる選択もアリかなと思うのですが、 老後を考えると購入考えた方がいいでしょうか。
土地探しで悩んでます! いま目をつけてるのは、分譲地で建築条件付きのところです。 70坪くらいあって、1000万ちょい 地元の建築業者で建てる感じです。 ほんとうにそこでいいのかが悩みどころです。 完成図とか見ても、…
住まい人気の質問ランキング
ゆか
どちらも使われた事ある方の意見聞けて良かったです🙏✨
やっぱりウッドにしようかと思います!
掃除が大変ですよね💦でもやりたくて、アクセントでその部分のみブラインドにしました😂(笑)
はじめてのママリ🔰
掃除さえ大変じゃなきゃ、めちゃくちゃウッドブラインドかっこいいんですよね〜😂
ほんと掃除だけが…😂