
コメント

はじめてのママリ
長いですよね〜😭
気晴らしに支援センターなど行ってみるのはどうでしょう?
あと私はリトミックや赤ちゃん体操など、市が運営してる安い習い事とかしてました✨
はじめてのママリ
長いですよね〜😭
気晴らしに支援センターなど行ってみるのはどうでしょう?
あと私はリトミックや赤ちゃん体操など、市が運営してる安い習い事とかしてました✨
「お正月」に関する質問
福岡県久留米市 JR久留米駅の西口駐車場についてです🙇♀️ 来年のお正月にそこに車を停めたいのですが、満車になることがあるかどうか知ってる方いますか?💦 朝イチの新幹線に乗るので、もし満車になってたらバタバタ…
はー旦那また発熱。前回は妊娠中の今年のお正月にコロナ。 今は6ヶ月の赤ちゃんがいる。 コロナだったらどうしよう。 年に1回は発熱する旦那。今回は友達と飲みに行った後から体調崩してる。私は飲み会行けないのに自由に…
これは客観的にみたらどうなのか教えて頂きたいです。 子供2人目を産む際に義母が7週間泊まりにきてくれました。なので私の入院中は1人目を旦那と見てくれていました。 産後の入院中に1日30分大人2人までの面会に義母に…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
支援センター行ったら咳してる子とか、具合少し悪そうなのに連れてきてる赤ちゃん多くて怖くて帰ってきちゃいました🥲
リトミックいいですね✨
市がやってくれてるなんて羨ましいです!!
田舎の町で赤ちゃん向けのもの何にもないんです🥺
なんかやれること探さなきゃですね😣