
コメント

はじめてのママリ
長いですよね〜😭
気晴らしに支援センターなど行ってみるのはどうでしょう?
あと私はリトミックや赤ちゃん体操など、市が運営してる安い習い事とかしてました✨
はじめてのママリ
長いですよね〜😭
気晴らしに支援センターなど行ってみるのはどうでしょう?
あと私はリトミックや赤ちゃん体操など、市が運営してる安い習い事とかしてました✨
「お正月」に関する質問
やっぱり私がおかしいでのでしょうか。 数ヶ月前、うちの子が1学年上の兄の子に感染症を移してしまいました。ちょうど兄家庭がめちゃくちゃ忙しい時で、実家に預けていた日にうちの子も両親から誘われて一緒に遊んでまし…
【宿代わり】 定年退職した義父から、 趣味の集まりの際にそちらに泊まります。 これからは宿代わりにしようと思っています。 と言われたのですが… 飛行機の距離なので、1週間は泊まりたいと。 こちらもこの前のお…
お正月に姪っ子にお菓子を買ってあげました。 去年と今年の2年間で当時小学3年と4年です。1回200円くらいです。 ありがとうと言われませんでした😂親である義姉夫婦からもありがとうや、ごめんねとかは一言もありませんで…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
支援センター行ったら咳してる子とか、具合少し悪そうなのに連れてきてる赤ちゃん多くて怖くて帰ってきちゃいました🥲
リトミックいいですね✨
市がやってくれてるなんて羨ましいです!!
田舎の町で赤ちゃん向けのもの何にもないんです🥺
なんかやれること探さなきゃですね😣