※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あと4日で生後3ヶ月になります!お子さんがこれくらいのときってどれくらいの外出してましたか?

あと4日で生後3ヶ月になります!お子さんがこれくらいのときってどれくらいの外出してましたか?

コメント

ママリ

抱っこ紐で近所を散歩したりです!

はじめてのママリ

近くのスーパーいったり、散歩したりしてました👍
ショッピングモールとかはまだ出かけたことありません💦

ママリ

週に4、5日くらい車で買い物に行き週1で散歩くらいの外出でした。

lulu

ショッピングモールやスーパーなどミルクセット持って頻繁に外出してます!

a_h

近所のスーパー出かけたり、子育て支援センターに行ったりしてました😊
この時期から電車デビューさせてたので、都会に連れて行ったりもしてましたね😊

れい

毎日お散歩でした
初めての場所苦手だったので、週1くらいで病院とか買い物とか銀行とか連れ出してましたよー

ぴょん

近くのスーパーに歩いて行ったり、家族で買い物行く時は車に乗せて行ったりしています🚗
ただ首がまだまだ座ってないので抱っこ紐使わない時は横抱きしてます👶🏻

ママリ

春だったので、お花見とかイチゴ狩りとかランチとか、行きたかった所にちょこちょこお出かけし始めた頃でした😊

あこ

私が出不精なので頻繁ではないですが…

○ベビーカーで近くを散歩

○新幹線と在来線乗り継いで4時間の実家に帰省

○スーパーやイオンモールなど、赤ちゃん用のカートに乗せて買い物

抱っこ紐より乗り物派なのか、カートでもチャイルドシートでも動いていればご機嫌&寝てくれるので助かります👶

ゆうきゃん

生後1ヶ月頃から週1、2回外出してます!
車で10分~45分くらいの所に2時間~4時間くらいの外出です😊
2ヶ月ぶりに車で2時間の実家に先日帰りましたがほとんど泣きません😆

ゆき

月に1回車でイオンに外出
予防接種で病院行く
お宮参りに行くぐらいでした。
生後2か月で入院したのであまり外出しませんでした。

みみ

2ヶ月半に入った頃から私は車で40分以内の場所にお出かけしていました!
近くのあまり大きくないイオン、複合施設、親戚の家、支援センター…など!

授乳間隔も長く持たなかったので、2時間半〜3時間で家に帰って来れるようにしてましたが、それでも気分転換なりました。

3ヶ月迎えた日には抱っこ紐でモーニングに行ったりなんかもしました。
お気に入りの店が小さいのでベビーカーは遠慮しました笑
ねんね期じゃないと行けないと思ってしばらく行くつもりです♡

ぽん

抱っこ紐で3-40分程度のスーパーに買い物に行ったり、お散歩したりです!

はじめてのママリ🌻

天気のいい日はベビーカーで1時間〜1時間半くらい、散歩しています!
車で出かけることもありますが、チャイルドシートギャン泣きするので😢
ショッピングモールなど、人の多いところにはまだ行ったことないです!

はじめてのママリ🔰

コロナ禍だったのと私がギックリ腰を繰り返してたので予防接種以外外出しなかったと思います😂

はじめてのママリ🔰

週末には家族でお出かけします。
晴れてる時は、抱っこ紐かベビーカーで近所を散歩や散歩がてらスーパーいってます☺️
結構、外出の頻度は多いです☺️

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐でスーパーやショッピングモールなど色々な場所に必要な物の買い物を沢山しに行っています!

はじめてのママリ🔰

平日は近所を散歩したり支援センターに行ったりで土日はよくららぽーとなどの大型商業施設に行ってました!