![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
歩き、バス、
タクシーだと思います🤔!
免許取って車買うのが1番良さそうですが🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達は前後に乗せて赤ちゃんおんぶで自転車と言ってましたが、私は3人目産まれてからは車一択です💦
雨の日なども考えると、徒歩や自転車は厳しいです・・・
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育園の送迎バスなどはないですか?
3人だと歩きで距離あった時、歩きたくないとグズられるとママさん大変ですよね💦
あとタクシーは運転荒くて怖いので、朝の忙しい時間帯の利用はあまりおすすめしないです😭
我が家も駅から近いのもありますが、夫婦共にペーパーで所有車もないです💦
免許を取りたいとお考えでしたら、教習所によっては子供を預けられるシステムの場所もあるので、まだ調べていませんでしたら一度調べてみるのもオススメです‼️
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
自転車かバスかですかね(¯∇¯;)
私も子供産まれてから免許取りに行きました!!🙋♀️
保育園預けて仕事して午後から通ったりあとは教習所の託児所利用したりしてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
みんなそーやってやるんですよね!ありがとうございます!
- 1月9日
はじめてのママリ🔰
車はあるんですが免許だけ持ってなくて💦
免許取りに行きたいんですけど
取りに行く時子供どうしようとか、お金の面があるので💦