※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で悪阻が再発し、食欲がなくなっています。体重は減少し、食事の回数も少なくなっています。同じ経験をした方いますか?

妊娠6ヶ月になりました!
年越しくらいから、悪阻も落ち着いたと思ったら、また最近悪阻が出てきて、最低でも1日1食は食べるようにしてるのですが、また悪阻が出てきて辛いのもあるのですが、食欲がまったくないです。お腹も空くこともありません。同じような方いますか?
妊娠したら体重増えたり食事の回数増えたりすると聞いていたのですが、体重は減る一方で食事の回数も酷いときは2日に1食のときもあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻はかなりひどかったので長期入院したりしてて、2回とも20週が一番体重少なかったです💦
上の子の時は自分の人生の中で過去1細いBMI14まで減ってた立つのもフラフラになりました💦
全然食べられないようなら点滴したりしてお大事にです。

みかん

私の友人2人分娩台上がるまでつわりがあったと言っていました😭💦
早く産んで美味しくご飯を食べたいって心から思ってたよ、って話してました💦