※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

31年生きていて、腹を割って話せる友達が1人しかいないことに悩んでいます。人付き合いが苦手で、集団よりも1人で過ごす方が好きだそうです。友達が少ないことに対して恥ずかしさや悲しみを感じているようです。

31年生きてますが
腹割って話せるような友達が
1人くらいしか居ません🫠
似たような方いますか?🥲

どうも昔から、多人数だったり
みんなでギャーギャー騒ぐような集団が苦手で。
1人でマイペースに過ごすことも好きだし
集団なら4人が限界です(笑)

こんな感じなので
多分、人付き合いが苦手なんだと思います。
だから、誰とでもすぐ仲良くなれる人が羨ましい。

友達が少なくても恥ずかしいことではないですか?
惨めなことではないですか?😭

コメント

comugico.

私も友達少ないです🙆🏻‍♀️
なんでも話せる友達は2人(笑)

友達とはいえ気を遣うのに疲れて
気を遣わなくていい友達だけ
自然に残った感じです😅

コミュ力低いので新しい友達も
中々できませんし諦めてますが
惨めに思ったことないです!

元々1人が結構好きで
なんでも1人で行けちゃうので
地元帰った時くらいしか
友達にも基本会いません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!気を遣ったり、なんか居心地悪かったり(失礼😂)、遊んでも心から楽しめなくて...帰って来て疲れることも多く...

    私も1人で寿司とかどこにでも行けちゃうタイプです😂✨️

    • 1月8日
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

私それを言ったら0ですー!!!!母と親友のように仲良くていつも母か旦那にしか話せないです😂😂😂

腹割らない話なら話せる友達は数人ですが結婚妊娠出産を得て今も仲良くしてる子は少ないです💦残念ですが独身の子と遊ぶことも減りまして、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様と親友のように仲良しって憧れます✨️理想です🥹

    独身の人と話す内容も結構変わってきますよね😖

    • 1月8日
♡♡

大丈夫です、私なんて0人ですよ笑
さらに旦那もいない寂しい人間です🤣

あけおめ連絡すら身内と社内+取引先の人のみ🫣
友達いなくても生きていけますよ、大丈夫です!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強いです🥹私も、友達居なくても大丈夫!って前向きに考えられるようになりたいです😂✨️

    • 1月8日