※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sei
雑談・つぶやき

やらなきゃイケない事(育児、家事)考えなきゃイケないこと(保険)年…

やらなきゃイケない事(育児、家事)
考えなきゃイケないこと(保険)
年間4回しか集まらないけど役員もやって
仕事復帰ももうすぐ

考えすぎて空回りしたり
無駄な体力使って
疲れて

それでも、時間作って
一から自分なりに調べて
旦那に言っても
で、しょうねぇ~

俺と合わせて
保険聞きに言っても時間の無駄だから
聞いてきなよー

って言われ

聞いた結果
あーでもない、こーでもない
別に入らなくても良いんじゃない?
そんなに、入ると遠出のお出かけ出来ないしパートやめて
正社員になってとか

子供は医療費まだ
タダだから医療保険は
入らないで考え直し…

ゆっくり考えてる暇が無い
忙しすぎて場面場面しか考えられなくて
私の身体ボロボロに
なっちゃいそう
私は一体どうしたら良いんだろ…
1人じゃいっぱいいっぱいで
考えきれないのに…

もどかしい……

私に、乗り切れるパワーがあれば良いのに……

コメント

deleted user

わかりますー!
うちも旦那の保険見直ししてるんですが、「俺保険とかわからないから任せる」って丸投げ。
しかもこれはどうかと聞いてきたら、「高くない?この部分必要なくない?」って…。
正直、いらっとします。

こっちだって保険のことなんかわかんないよ!
子供連れで一人で行く大変さ知らないだろ!
って思っちゃいます。
しかも、わかりやすくリスト化してもチラリとも見やしねぇ😱
LINEのノートに纏めて載せましたがきっと見てないです。

結果的に、家計の保険予算決めて、その中で組もうと思いますが、かなり疲れますよね…。

お子さん二人いてやることたくさんあるのに、seiさんすごく頑張ってますよ!
あまり無理なさらないでくださいね😭

  • sei

    sei

    コメントありがとうございます!

    旦那は仕事行く前に家事は少しやってくれてるのですが…
    上の子保育園に送ってから
    2時間資料とにらめっこ…
    電話して聞いてみようとしても中々繋がらない…
    理解力がないので…
    それでも、時間が足りないです(;_;)
    私も保険の事分からないから
    これって何だろ?って旦那に聞くと

    俺だって分かんねぇよ、保険屋じゃねぇし!

    ……それをほぼ丸投げにしてるのは誰だーー(# ゚Д゚)って感じです…
    言い返したら言い返したで面倒くさいので言い返してないです(´Д`)ハァ…

    2時間考えて調べて
    10時頃には授乳中して
    下の子散歩兼買い出し行って
    帰ってくるだけで午前中終わり
    (同時進行で入学準備もしてます…。)
    12時半〜13時頃に授乳少し喃語のお相手…0r掃除
    そこで、お昼寝するかしないかの瀬戸際…
    寝付けない時はずっと抱っこか、授乳…
    気づいたら15時夕飯の下ごしらえ
    16時迎え…
    っと夕方恒例バタバタTime
    疲れて疲れて21時子供達と寝ちゃってます…

    男の人は良いですよね…
    1つの事しか考えて無くていいようなスタンス…

    弱音を聞いてくれて
    ありがとうございます(/_;)

    • 3月10日
  • sei

    sei

    (訂正)
    授乳

    考えなくていいようなスタンス

    仕事と息抜きだけしか考えて無いのが羨ましい…(笑)

    • 3月10日