![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦仲が悪く、生活リズムが合わずコミュニケーションも取れない状況。最近、自分勝手な生活に嫌気がさしている。
夫婦仲終わってる方いますか?😅
うちは旦那と生活リズムも違うので顔合わせるのは朝起きて行ってらっしゃいくらいしか会話も無いし。
LINEなども用もないからしません。私がしても既読無視されるからもうしなくなりました。
もちろん今から帰るね!などの連絡もして来ない。
飲み会に行く事や仕事終わりにサウナに行く事も一切言って来ません😅なんなら家に今日帰って来る日もあれば帰って来ない日もある。
なんかこんな自分勝手な人と生活しててつまらないな。と最近感じるようになってきて、、
旦那は、休みも平日だし帰宅も早くて0時過ぎ。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
私も元夫とそんな感じでした。
離婚してもうすぐ1年です。
こんな旦那と死ぬまで一緒にいるなんて嫌だな、まぁたまにしか帰ってこない(うちは仕事人間で)けど、顔あまり合わせないけど、この人が旦那と思うのがすごく嫌でした。
でも困ったことがあると、頼ってきてすごく面倒。
こっちが困ってても何も役立たずなくせに。
離婚して最初はメンタルやばくて死にそうでしたが、今は旦那ではなくなったことがすごくスッキリしました。
以前は連絡返ってこないとイライラするし、何こいつって感じで考えている時間が勿体なかったです。
今は連絡返ってこなくても、もう知らんという感じで😅
気にしません。
私はフルで働くようになり、かなり体はキツイですが、地元にも戻りましたし、楽しく暮らしてます!
はじめてのママリ🔰
旦那にいちいちイライラするのが勿体ない時間ですよね
お子さんと2人暮らしですか??
めぐ
はい、そうです!
実家の近くに住んでます。
子供のこともあり月1〜2回会ってますが…
離婚してからの方が元夫とはある意味良い関係になった気がします。
はじめてのママリ🔰
そうなんです😆
離れて距離感あった方がうまく行く場合もありますよね💦
早く別れてスッキリしたいけど、子供が小さい間は体調不良などで休みも多いと、経済的な不安ばかり気になっちゃって😭
めぐ
一番の心配事がお金ですよね。
いつもワンオペでやってるんですから、本当お金以外心配なことって無いと思います💦
顔を合わせる時間が無いとなかなか話し合いもできないですよね。
でもそんな生活楽しくないし、家族である意味が無いと思います!
旦那さんが改善するつもりが無いのであれば、今後のことを少しずつ考えていくのもありなのではないでしょうか。