※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理実家での不満です。朝食と昼食の準備、洗濯や洗い物も私が担当。子供のしつけに口出しや、夫の食事量にも不満。もう行きたくないです。

愚痴になります。
不快になる方はスルーして下さい。。

コロナ禍と下の子の妊娠も被り、久々に遠方の義理実家にいきました。
朝食は各々なので、毎朝私が準備。
お昼は私達だけ外食か私が買い出しで義理家族含め全員分を私が準備用意。
夜ご飯は義理母と私。

もちろん洗濯物も自分達で回します。
洗い物も。

周りの人はじいじばあばが甘々でっていうけど
上の子にああしなさい!こうしなさい!でもう帰りたいって何回も言ってました。

テレビをもっとみたいって言ったら自己主張が出てきたから親は負けたらいけないって言われ

義理兄の子供達はライバルだから!って。
もう何年も旦那が太り過ぎて一向に痩せようとしないのに、毎回ごはん宜しくねって、私は息子さんのお母さんでもないし、食べる量ぐらい自分で調整できますよね?

もう2度と行きたくないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、色々本当いきたくなくなりますね。この状態、旦那さんはどう思っているのでしょう?来年は行きたくないんだけど、と言ってしまいたいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    共感していただけるだけで嬉しいです。。

    旦那は前は朝ご飯とお昼ご飯も準備してたんだけどなとは言ってましたが、息子をみんなして注意したことは仕方ないって感じなんでもう連れて行かないです。。

    • 1月8日
ママリ

なんだか色々と衝撃的すぎて😱💦
もう行かなくていいんじゃないですか??😨
はじめてのママリさんも、お子さんもただただ嫌な思いと疲れに行ってるだけじゃないですか😣
旦那さんは何をしているのですか?😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    私は家事代行か家政婦にでもしにいった気分です。。
    旦那は下の子が場所見知りと人見知りがひどくてずっと抱っこでしたが、それは行く前からわかっていたことで💦
    昼寝してるときは毎回義理父と晩酌していたんでキレました。

    本当もう二度と行きません

    • 1月8日