
コメント

ママリ
上の子が猫ではなく犬アレルギーです💦
新生児から会わせてはいましたが
舐められたりすると赤くなります、、
一緒に住んでなくたまになので
検査は行きませんでしたが
食物アレルギーが出たので
一緒に検査したらアレルギーでした🐶
2歳になりましたが最近は
触ったりしても大丈夫ですが
口周りなどは皮膚が薄いからか
舐められると赤くなりますね〜
2ヶ月だとアレルギー検査してくれるか微妙だと思います💦
ママリ
上の子が猫ではなく犬アレルギーです💦
新生児から会わせてはいましたが
舐められたりすると赤くなります、、
一緒に住んでなくたまになので
検査は行きませんでしたが
食物アレルギーが出たので
一緒に検査したらアレルギーでした🐶
2歳になりましたが最近は
触ったりしても大丈夫ですが
口周りなどは皮膚が薄いからか
舐められると赤くなりますね〜
2ヶ月だとアレルギー検査してくれるか微妙だと思います💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
考えられる感染症はなんだと思いますか? 上の子なんですが、 先週金曜日から本日現在まで38〜39度台の高熱、 乾いた咳が酷い、鼻水は出てない。 お腹は高熱のせいなのか下痢。(1日に1.2回) コロナとインフルは陰性でし…
至急です。肘内障についてです。3歳の息子です 昨日転んだ時に腕が抜けたっぽくて、それに気づいたのが今日の朝で、気づいた時に救急で病院に行きました。 肘内障と診断されました。整復何回かしてもらいましたが、治ら…
生後3ヶ月以内で複数回発熱や風邪にかかったことありますか? 下の子が今生後1ヶ月半ですが、新生児期にコロナにかかり、髄膜炎疑いで入院になりました。 退院してしばらくして、今度は胃腸炎。(発熱や嘔吐はないのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね、受診しても検査も内服できるわけでもないと思うし、、、
様子見ます!明らかにやばかったら救急車呼びます!