※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

猫アレルギーの子供の症状が心配です。症状が出た時期や受診のタイミングについて教えてください。

お子さんが猫アレルギーの方にお聞きしたいです

アレルギーの症状はいつから出ましたか?

どの程度の症状が出た時に受診されましたか?

直接的に猫と接触はしてないのですが
家事をするために猫の生活スペースであるリビングに
1時間ほど滞在していました。
その後から子どもの目の周りの赤みとくしゃみが出始めました。
子供のアレルギーは重篤化しやすいのでいつ受診すればいいのか悩みます。

コメント

ママリ

上の子が猫ではなく犬アレルギーです💦
新生児から会わせてはいましたが
舐められたりすると赤くなります、、
一緒に住んでなくたまになので
検査は行きませんでしたが
食物アレルギーが出たので
一緒に検査したらアレルギーでした🐶
2歳になりましたが最近は
触ったりしても大丈夫ですが
口周りなどは皮膚が薄いからか
舐められると赤くなりますね〜
2ヶ月だとアレルギー検査してくれるか微妙だと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、受診しても検査も内服できるわけでもないと思うし、、、
    様子見ます!明らかにやばかったら救急車呼びます!

    • 1月8日