※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

電車で子供がうるさくなるおもちゃを持っていたら、周囲から嫌な態度を取られた。どう感じるべきか迷っている。要望を伝えるべきはおじいさんたちでは?他の意見を聞きたい。

皆様ならどうしますか?どう思いますか?

今日電車で1歳の子どもにアンパンマンの音が鳴るおもちゃを持たせていました。お気に入りのおもちゃがないと叫んだりベビーカーを降りたがったり暴れるからです。

車内はそこまで混んでなかったのですが、立ってる私の真後ろの席で元気なおじいさん4人がハイテンションで談笑しており、少しうるさかったです。
乗り込んで少しした頃、向かいに立ってるお姉さんが娘のことを何度も睨みつけているように感じました。

娘の方を見ると、アンパンマンのおもちゃの鼻がピカピカしてたので、その時初めて、おもちゃの歌が流れてることに気がつきました。〔それくらい後ろのおじいさんたちがうるさかったのと、おもちゃの音はそこまで大きくないです。〕
それから娘がおもちゃも鳴らすたびにその人に睨まれ、嫌な態度(天を仰いだり険しい顔をしたり)を取られました。

うるさいというアピールだと感じましたが、正直うしろのおじいさんたちの方が何倍もうるさいです。苛立ちを娘にぶつけられてるようで腹が立ちました。

とはいえ、体調悪かったりするかもしれないし、子連れというだけで目の敵にされることには慣れてますから、睨まれたらおもちゃの音を消そうとする素振りは見せました。
取り上げると絶叫するので、それはしませんでした。

また、そこまで混んで無いとはいえ、何名か通路に立ってる方もいてベビーカーでは身動きが取れなかったので、移動することもできませんでした。

正直、そこまで嫌なら自分が移動したらいいのに。子どもに向かって嫌な態度取らないでほしい。うるさいのが嫌なら標的はこちらではなくおじいさんたちになるはず。子連れがムカつくから嫌な態度を取ってるだけでは?としか思えませんでした。
(夫はその方に背を向ける形で立っていたのですが、夫に伝えるとややこしくなりそうだったので伝えませんでした。)

ここまで読んで、皆さんはどう感じますか?
私は普段からなるべく人様に迷惑をかけないよう生きていますし、常識はずれな行動を取るタイプでもないので、他人から嫌な態度を取られてしまいどう感じるべきなのか迷っています。
音が鳴るおもちゃは本来なら公共の場では控えるべきなのも理解していますが、音がそこまで大きく無いことと、娘が騒いだ時の方が周りに迷惑をかけるため持たせる判断をしました。

いろんな立場の方からの意見いただければ嬉しいです。

コメント

ココ

子供のことを睨みつけてくるってなんだか怖いですね😱色々な人がいるので感じ方も色々だとは思いますが、私は多少の音が鳴るおもちゃくらいなら別に良いと思うし、取り上げたら機嫌悪くなって余計大変になるのもよくわかります🥺
その女性、何かにイライラしてたんですかね?嫌な思いされたと思いますが気にしなくて良いと思いますよ🤲🏻

deleted user

騒いでたおじさん達はもちろん論外でそのお姉さんも悪いですがやっぱり公共の場で音の鳴るおもちゃを使うのはどうなのかな?と思います。
同じ子持ちですが迷惑がかかる事を想定して私は公共交通機関使わないです。どうしても使わなきゃいけないなら仕方ないですが使ってる以上は子連れってだけで標的にされやすく攻撃受けやすい事をわかった上で使うべきじゃないですかね。今回のはよくある事だと思います

ゆうり(Dオタでアニオタ)

元々子供が嫌いな人かもしれないし、おもちゃの音が話し声より不快に感じる人かもしれないので旦那さんもいたなら移動も可能だっただろうし…。
私なら睨まれてる気がすると2回くらい思ったら移動しますね。
お互い不愉快な気持ちになるなら。

はじめてのママリ🔰

公共の場でおもちゃの音を鳴らしていたらそれが子供相手でも不快な思いをする人はいると思います😥💦
睨んで来た人が悪いとも思いません。
音の大きさが問題なのではなくて、そのような場であれば私なら音が鳴らないおもちゃを渡しておきます。

さぁや

いつもお疲れ様です。

子供を静かにさせるのって大変だったりしますよね。

お気に入りのおもちゃ、、わかります。


私の感じ方としては
おじさんもうるさいし
その不快感を覚えたくらい
そのおねぇさんも嫌だったんだと思います。

電車やエレベーターなどで
音の鳴るもの、スマホで動画見たりなども
私は嫌な時あります。。

ミラクル

お姉さんが妊活中なのもあり得るので、嫌な気持ちになったのかも?

それぞれ思いがあると思うので、音がならないものが無難かな!と思いました。

私は睨まれたら、睨み返しちゃうタイプです。言われないとわかりませんけど?と開き直って(笑)

はじめてのママリ🔰

音のなるおもちゃくらい、いいじゃん…ってのが率直な意見です😅本当に子育てしにくい世の中…
私は子供がおもちゃ鳴らしてたくらいで全くなんとも思いませんけどね😅