※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子が39.8℃の熱で熱性痙攣が心配。夜勤中に痙攣に気づけず不安。座薬を入れるか迷い、夫は対応を軽視。息子も痙攣する可能性で心配。寝ずに見守るべきか悩む。


熱性痙攣について

3歳の子が今日のお昼頃から38℃越え、今は39.8の熱があります。
夫が夜勤で夜中ひとりなのですが熱性痙攣が怖くて…

とりあえず夜勤前に座薬入れようかと思うんですが、夜中に痙攣に気づけなかったらと思うと怖くて眠れません。
気づけたとしても救急車呼ぶのは動画撮りながらじゃ無理ですよね?iPad引っ張り出してきてそっちで撮るしかないですよね。

私が小さい頃熱性痙攣やってるので息子もいつかやるんじゃないかと心配です。

寝ずに見守った方がいいですかね…?ほんとに気付ける自信なくて🥲

夫は徹夜する必要ない!と言うんですが、仕事に行くのでどこか他人事…私がひとりで対応しなくちゃいけないのに…

コメント

ママリ

気付けなそうで怖いなら、私なら寝ません🥺
動画なんて撮らなくていいです!痙攣が続くならすぐ救急車を呼んでください!
ですが、救急車を呼んで、下の子は救急車に乗れないと思うのですがすぐに来れる方はいらっしゃいますか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😔自信ないから起きてようとしたら、起きてるのは無駄だから寝てくださいと夫に言われ…無駄って言い方ないでしょうに…でも決心しました。徹夜します!

    あれ?!乗れると勘違いしてました💦夫は一応帰って来れるのですが、時間はかかるかと…

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ


    私の話なのですが…
    元旦に長女がいつも通り元気に寝ましたが、日付変わって2日の深夜、痙攣しました。。そのまま救急車でまだ入院してます🥺
    本当に怖かったです。私もハッと目が覚めたら痙攣してたので結構長い時間してたと思います。
    これ気付かなかったら本当に恐怖です…無駄なんてことは絶対ないです…

    うちは夫がいたので救急車乗ってもらい、私は次女が乗れないので自宅待機してましたよ🤔
    臨機応変にやってくれるのですかね…?そのへんあまりわからずすみません💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦大変な時にコメントありがとうございました…
    長女ちゃんの体調いかがですか?よくなってきていますように…!

    結局痙攣せず熱が下がってきたのでひと安心です💦
    今息子のインフルが家族全員にうつってみんな熱あるのでなおさら救急車乗れなさそうで🥲

    • 1月10日