※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食後期の朝ごはんのたんぱく質について、卵をあげるか悩んでいます。お肉やお魚をあげている方はどのようにしていますか?

離乳食後期で朝ごはんのたんぱく質は何にしてますか?

いつもヨーグルトばかりなので卵をあげようかどうしようか考えてます👶🏻

お肉とかお魚あげてる方はどんな風にしてあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しらすあげてました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えらいです!そして食べてくれるお子さんがすごい🫶🏻
    あげてみます!

    • 1月7日
ママリ

すみません、お肉やお魚あげる余裕は無かったので参考になるか分かりませんが…💦

ヨーグルトにきなこかけたり、ポタージュ(牛乳や豆乳使用)やシチュー(お肉使用)パンにかけたりしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じようなメニューで安心しました!
    うちもいつもヨーグルト、きな粉です😊
    牛乳メニューも取り入れて見ようと思います!

    • 1月7日
miyabi

ヨーグルト・卵・納豆・きなこ・豆腐・ツナ・ひき肉などをあげています( ˊᵕˋ* )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たくさんすごいです🙏🏻✨
    豆腐もありましたね!試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月7日