
コメント

退会ユーザー
病気は仕方ないです、お大事になさってください😢治療されてるなら偉いです。
別の被災経験ありますが、最初の数日間は食べ物よりもトイレやエアコンや水が欲しかったし、子どものミルクも作れずオムツもなくナプキンもなく、、、遠くから怒鳴り合う声も聞こえたし人間の強さも知りました。苦しみは食べ物だけじゃなかったです。
それに数ヶ月経てば被災地のことなんてみんな忘れます。
だから、きっとよあさんも今の状況は忘れます。大丈夫。
退会ユーザー
病気は仕方ないです、お大事になさってください😢治療されてるなら偉いです。
別の被災経験ありますが、最初の数日間は食べ物よりもトイレやエアコンや水が欲しかったし、子どものミルクも作れずオムツもなくナプキンもなく、、、遠くから怒鳴り合う声も聞こえたし人間の強さも知りました。苦しみは食べ物だけじゃなかったです。
それに数ヶ月経てば被災地のことなんてみんな忘れます。
だから、きっとよあさんも今の状況は忘れます。大丈夫。
「ココロ・悩み」に関する質問
今日、旦那の前の職場の後輩を呼んでうちでBBQをしました。 BBQの後、家に入って旦那と上の子と後輩でゲームをしました。 25歳の男の子です。 お肉や飲み物はうちで出したんですが… ・手土産なし ・ゲームの時に座ってい…
6歳子どもの要望にイライラします😅 「〇〇行きたい!」「〇〇ほしい!」「〇〇やってみたい!」 CMやYouTubeを観るたびに言ってきます。 最初は「行きたいねー」「ほしいねー」「やってみたいねー」なんて流してました…
お子さんが心因性頻尿になった事がある方、意見お願いします🥺 5歳の娘が水曜日あたりから5分に1回くらいトイレに行きます。私の予想では心因性かなって思ってるのですが、原因が幼稚園の預かり保育です。 パートをしてる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
よあ
私は虐待されて育ってご飯がある事は当たり前じゃなかったはずなのに、今普通に買えてしまう、食べれてしまうことに慣れてる自分が嫌です。
被災経験があるのですね、こんな質問にお返事して下さりありがとうございます。
忘れてしまうのでしょうか……何も出来ない自分が嫌です。
ごめんなさい。