※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの学校や保育園のスケジュールを考慮し、勤務時間を選ぶ迷いがあります。朝の忙しさや子どもへの負担を考えながら、夫との話し合いも大切です。

勤務時間について、とても迷っています。皆さまならどちらにしますか?年長6歳と2歳9か月の子どもがいます。

①8時半~17時15分
②9時半~18時15分

4月から上の子が小学生になるタイミングで、転職を決めました。勤務時間が①と②どちらか選べます。土日祝日はお休みです。

現在は、8時に家を出て17時過ぎに保育園へお迎え、17時半過ぎには家に帰宅しています。

今の職場は遠く時短勤務をしており、1日5時間しか働けないため、この度転職を決めました。

上の子の通学班は7時40分すぎに家を出るようです。長期休暇中など学童も、朝8時前には預けられそうです(要相談のようで、8時前に預けている人は少なそうです…)

夫は今は18時半ころ帰宅ですが、私が②にするなら給料が少し下がってもいいから、1時間時短して帰ってくると言っています。
そうすれば17時半過ぎには学童と保育園にお迎えに行けそうです。

新しい職場までは、車で20分~30分ほどです。
①は、朝が忙しない・渋滞次第で遅刻しないかヒヤヒヤすると思いますが、夜は少しでも早くお迎えに行けます。

②は、朝に余裕を持てますが、私の帰宅が18時半過ぎ~19時前になり、子どもに負担がかかるのではないかと心配です…
ただ、下の子が朝がグズグズなので、朝のストレスは少なそうです。

至らない文章で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

コメント

®️®️

私は①にしてます。
お迎えが遅いと子どもに負担だし夜が全体的にずれ込むと考えているからです。

トマト

私なら①にします!!
旦那さんの給料がさがったら本末転倒な気がしますし、
下の子も成長とともに朝ぐずぐずがなくなる気がします。
(というか何時におきても朝ぐずぐずするときはする気がきます)

yuki

私も①です。
②は帰りが遅くなると、子供達もその分寝る時間が遅くなってしまうのが嫌なので。

みみ

私なら①にします!
②にして、もしご主人が迎えに行けないとなると
学童の開いてる時間に仕事を早退しないといけないかな?と思いました😊

deleted user

①かな。

小学生、地味に、帰宅してからが忙しいです→親が。宿題みて、音読聞いて、明日の準備できたか確認して、、

この先、習い事を始めたとしても、夕方以降がとにかくバタバタなので早く帰れるなら帰ったほうが良いです。

たとえば、うちが娘が3年生から金管バンドに入ってますが、練習が6時まで、で、学校に保護者でお迎えに行かないとならないので、けっこう夕方バタバタしてます。

17時に末っ子を保育園に迎えに行き帰宅し、ササッと手抜きで夕飯をつくり、また18時に車で5分の学校へお迎えに行き、18時半に夕飯という生活してます。

はじめてのママリ🔰

皆さま回答下さりありがとうございます…!!
全員一致で①なことに正直びっくりしました。

朝は何とかなる&何時でもそんな変わらないですかね😂

夜がずれこむこと、子どもの負担を考えて①にしたいと思います。

皆さまのおかげで就学後のイメージもわいてきました。
お忙しい中コメント下さりありがとうございました!!