
夫婦でコロナ感染、家事育児は?初めての経験で悩んでいます。隔離が難しい場合、マスクや手洗いで対策。義実家がサポートしてくれるので助かります。
【夫婦でコロナだった場合、家事育児はどうしますか?】
今朝夫のコロナ感染が発覚し、今私が発熱してます💦
診察が17時からなのですが恐らくコロナだと思います。
子ども達は今のところ無症状で元気です。
夫は薬のおかげかすぐに解熱し、今は咳と鼻水のみです。
これからの家事はどうするべきでしょうか?
夫婦でコロナだと、隔離は難しいと思うのでもう諦めてマスクと手洗いくらいの対策で生活するべきでしょうか😢?
初めての家族でコロナ感染者が出たので、
どうするべきか悩んでおります💦
今日は上2人は義実家でご飯とお風呂を済ませてくれるそうです😭
今朝離乳食ストックを手作りしたから処分しなきゃなのかな?とか、子どものご飯どうしようと…
経験者の方、教えて下さい🙇🏻♀️
- めー(1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

nathuu
夫婦でコロナからの一家全滅しました😅
夫からの私だったので同じく隔離も出来ないので、
おとなしく子供にもかかってもらいました🥲
そのかわり家事育児は交代などしてなんとかです🥹
隔離などもしなかったので一気に感染したので、隔離期間は短くすみました!
めー
やはりもう諦めて、最低限の対策で生活したほうがよさそうですね😭
料理も普段通り作られてましたか?
nathuu
最初は夫婦でコロナでグッタリで子供たちは元気だったので、
子供の分は頑張って作りました🤣
うどんとかですが、、
大人はガストの宅配とかです😂
後半は子供たちがコロナで夫婦で治ってきたので、楽でした!
最初はマスクしてましたが、子供に移ったので途中からマスクなしです😅
めー
私もコロナ確定しました😭
薬が効いているのか、今は何とか動けてるので中途半端だった家事を終わらせたところです💦
食事は宅配という手がありますね!
今のところ子ども達はすこぶる元気ですが、うちも後半にダウンしそうな気がしてます😢
nathuu
コロナ確定したんですね😭
コロナ移ってから一番2日目ぐらいが辛かったです😭
隔離無しで子供たちには私が移った翌日に長男が発熱、長男の翌日に次男が発熱でした😅
めー
今は咳くらいなので私は軽症で済んだかもしれないです🙇🏻♀️
そして8ヶ月の三女が発熱+咳し始めました😭
そろそろ一家全滅しそうです😅
nathuu
お子様1人コロナになるとそれこそ感染対策は難しいですよね😂
赤ちゃんはマスクできないですし😂
コロナの感染力はおそろしいです、、
めー
本当に感染力すさまじいですね😭
長女がインフルにかかった時は、感染対策なしで誰もうつらなかったので余計に実感してます💦