![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パナソニックドラム式洗濯機使ってます😌
液体のやつですよね?!
いけますよ〜!!
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
液体のものならオッケーですよ☺️
だだ、
話の主旨に関係ないですが、さらさは無添加うたってるけど蛍光剤・漂白剤・着色料が無添加なだけです💦添加物も多く特に肌に優しくもないので、息子さんのためなら他に変えた方が良いかもしれません😣
-
みかん
…え!?!?!?
そうなんですか…😭
初めて知りました😭😭😭😭
なにがいいんでしょうか…- 1月7日
みかん
液体の さらさ です!!
はじめてのママリ🔰
我が家も使ってましたよ〜♡
みかん
洗剤も柔軟剤も自動投入に入れて標準にしてましたか??
はじめてのママリ🔰
はい🫣!!
してますよ😊⭐️
2年前なので記憶が定かではないんですが、我が家は柔軟剤のキツイ匂いが苦手なので柔軟剤だけは標準量よりも少し少なめに設定したはずです!
みかん
また洗剤を変える時には一旦容器を洗って違う洗剤を入れれば問題ないですか??
はじめてのママリ🔰
そうです♡きちんと綺麗に洗って入れ替えたら問題ないですよ🌟
みかん
子供服って乾燥掛けてましたか??
そして、洗濯する時ネットに入れてましたか??
はじめてのママリ🔰
子供服、最初は洗濯のみで部屋干ししてましたが面倒くさくなって大人と一緒に洗濯から乾燥まで済ませてます!
洗濯のみの場合はネットに入れていましたが、乾燥まで済ます場合はネットに入れていません😂
今は乾燥不可の服だけは洗濯ネットにいれて洗濯をし部屋干ししています♩
みかん
やはりネットに入れたら乾きずらいですよね🥹
ネットにいれて乾燥かけたら乾いていませんでした😭
はじめてのママリ🔰
ネットに入れて乾燥かけたら乾きにくいのとすごいシワシワになります💦
みかん
今日ネットに入れてたら生乾きになってて、乾いてない!!ってなって暖房の下で乾きました(笑)
はじめてのママリ🔰
乾燥する際はネットから出して乾燥するのが1番です♡
失敗して学ぶ事たくさんありますよねww
みかん
今まで気にしていなかったですけど、自動投入にしてから柔軟剤の匂いがきつく感じています(笑)
設定を少し下げようと思います🤣
みかん
それとも柔軟剤を標準ではなく、少なめボタンに切り替えた方がいいのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
私は乾燥不可の子供服は柔軟剤の匂いを最低限抑えたいので、少なめボタンに切り替えていますよ♡