

退会ユーザー
正式に婚約してるのなら参列してもらってもいいと思います!

しほ
変ではないと思いますよ。
婚約者さんは気を遣うでしょうけどね💦
退会ユーザー
正式に婚約してるのなら参列してもらってもいいと思います!
しほ
変ではないと思いますよ。
婚約者さんは気を遣うでしょうけどね💦
「親戚」に関する質問
アラサーの女性です。同性の幼馴染の結婚式に参列します。こちらのイヤリングは結婚式には相応しくないでしょうか...? フェイクパールとビーズのイヤリングです。 事情がありネックレスも髪飾りもつけない予定なので、耳…
義母に「ディズニーランド行ったんですか?」って聞いたら「知らなーい」って言われた(笑) 先週、義母から「ちょっと三日間ほど親戚のいる東京に行くから留守にするからね」と言われていて、 帰って来てから大量にディ…
譲り先がない幼稚園の制服ってどうしますか🥺 上の子は大きめで130の制服をかいました。 下の子は早生まれだからもあるのかブカブカで120を買い直しました。 3人目は全く考えてないし親戚とかもいないので譲り相手もおらず…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント