※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりー
家族・旦那

祖母が亡くなり、通夜と葬式に、姉の婚約者は親族側として参列するのは…

祖母が亡くなり、通夜と葬式に、姉の婚約者は親族側として参列するのは変でしょうか?

姉の彼氏は、4月に入籍、6月に結婚式なので、まだ婚約者です。
親とは何度か顔を合わせて話した事はあり、祖母とは会ったことはありませんでした。

親戚が少ないので、出てくれたら、何かしら手伝っていただけるかな?と思ったりもして。

本人はどっちでも大丈夫だよと言ってるみたいで、姉に相談されました。

喪主である母も、どっちでもいいと言っていて💦

皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正式に婚約してるのなら参列してもらってもいいと思います!

しほ

変ではないと思いますよ。
婚約者さんは気を遣うでしょうけどね💦