![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友と引っ越し後、報告迷い中。報告すべきか悩む。どうしますか?
おととし同じクラスで、2回くらいランチ行ったり行事で会えば挨拶していたママ友がいます。でも引っ越してしまって今は全く連絡もとっていませんが、この前たまたま会ったときに私が妊娠中でお腹大きかったのでその話題になり「生まれたら報告するよー👍」なんて言って別れましたが、いざ報告するとなると、いや、あっちも話の流れ的なところもあっただろうし実際報告待ってはいないよな…?でも生まれたのを別の人から聞いたら「報告する」って言ってたのになってなるかな…?と迷っています💦
結構軽いノリのかたなので、話を合わせた感はあると思います😅
みなさんだったらどうしますか?
- ママリ(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら、軽くでも報告します!
逆の立場でも、まだかなぁ♪と気にかけていると思うので😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしが逆の立場なら、ママリさん本人から報告なくて別の人から出産したと聞いても特に何も思わないです😊
2人目以降って特に報告しない方もいらっしゃるし、赤ちゃん生まれて忙しいだろうな、
向こうも話の流れで「報告するね」と言ったんだろうな〜とかとか想像したり👶🏻
でも妊娠中ってこと自分が知ってる上で、本人から報告来て「別に報告いらない😫」とは絶対にならないので、さらっと報告しても良いと思います✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます🙏
コメント