
コメント

ゆきゆき
子供3人です。
うちは賃貸ですが。全部たせば400くらいかな?
車を一括で買ったので最近300きえました。
ローンはありませんが月4万は貯金します。
ボーナス時はさらに5万
また別に給与天引きで2万財形貯蓄ですね。

ザト
保険や持株で運用しているものが多いですが、貯金と預金だけなら500万くらいですね。(>_<;=;>_<)。
ほとんど私のお金ですが、新車を購入した時の頭金(7月)家のローンの頭金(翌年2月)で数百万消えて、一年未満で一気に貯蓄が減ってちょっとショックでしたw
-
ゆんゆん
わかります!貯蓄がドーンと減るとショックですよね(笑)
株持っているんですね!!すごい!私は知識ないので持てません(*´-`)
保険はどのようなものに入っていらっしゃるのですか??- 3月10日
-
ザト
いえいえ、持株というのは投資の株とは全く違うので、知識不要です+゚。*(*´∀`*)*。゚+
保険は掛け捨ての終身で医療保険やガン保険、終身ではなく定期で生命保険、これで6千円、あとは積み立ての生命保険を学資代わりに掛けていて、そちらは月に約2万くらいですが、年払いで掛けています。- 3月10日
-
ゆんゆん
すみません、全然詳しくないものでf^_^;持株というものがあるのですね!調べてみますf^_^;
我が家も生命保険積立型のものに入っていますがもう少し余裕ができたら、何か定期で入ろうかなーと思ってます(^.^)- 3月10日
-
ザト
定期は安いので、早めに入っても良いと思いますよ♪
ちなみに、定期=亡くなるまでではなく、何歳まで、加入から何年、と保険期間が定められている契約内容を指します。- 3月10日

みし
預貯金のみだと600万位です。
500万からは増えないようになっています(運用にまわしてしまうので)
-
ゆんゆん
私は保険はあまりやってなくて預貯金だと1000万くらいです。運用とはどのようなものですか??
- 3月10日
-
みし
運用は保険、債券、株式をやっています。
預貯金だと増えないので、最低限あればいいかなという額を手元に置いておく事にしています。- 3月10日

あおまいか
貯まると運用にまわしちゃってたので、抜きにすると400万くらいかな?
ここ3年で家と軽とワンボックス買って1000万以上使ってなくなっちゃいましたf(^_^;
-
ゆんゆん
もともと持っていた金額がすごいですねー!!共働きですか??ちなみに我が家は共働きです(^.^)
- 3月10日
-
あおまいか
共働きです~。
育休中以外は年間200万貯めてて結婚して8年経つので!あとは元々の貯金が少し…
これで当面使う予定がなくなったので、また貯めないと!と思ってます。- 3月10日
-
ゆんゆん
うちは、私がパートなのでなかなか貯まらず年100万を目標に貯金しています^ - ^
そろそろ正社員に戻らねばと思いつつ、大変さから逃げてるところです(笑)- 3月10日
-
あおまいか
逃げたくなりますよね~。
私は逃げる勇気がなくてf(^_^; 夫の会社がボーナス少なくて、私はいい方(なのかな??)なので、それが捨てられず…- 3月10日
ゆんゆん
我が家もそろそろ車を買わなければならないのでお金が飛んで行きます。。
子供の貯金もしていますか??
ゆきゆき
子供の貯金は児童手当でしています。
あと学資です。児童手当は習い事に消えています。
ゆんゆん
子供の個々の貯金もしたいですが我が家も児童手当頼みです。
あとは学資にも入っていますがもらえる額を低めに設定してしまっているので下の子がもう少し大きくなったら働く日数増やして貯金がんばります^ - ^