※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期になると寝付きが悪くなり、眠気が全く来ない状況でストレスを感じています。同じ経験をした方いますか?

妊娠後期に入ったあたりから寝る時間がどんどん遅くなっています…
夜更かししているというわけではなく、純粋に眠気が全く来なくて…
年末年始は旦那の休みでいつも以上にバタバタしたり昼寝もない生活なのにゴロゴロしてた時より眠気がないです。
赤ちゃんにも自分にもよくないと分かっているのに眠れずそれがまたストレスで…。

後期、なかなか寝付けなかった方いますか?😔

コメント

とまと

後期寝れなかったです...
特に家でゴロゴロしてたのもあるんですが...

お腹も出てるし寝にくいですよね...
夜に近所のコンビニまでよく
旦那とお散歩に行ったりして少し動いて疲れるようにしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    平日は私もゴロゴロしてて体力的なこともあって眠れないのかなーと思ってたんですが、最近バタバタして過ごした方が更に覚醒してしまって…😔💦
    お腹も引っ張られる感覚で寝にくいです😭
    散歩いいですね!✨明日もこんな感じだと少し歩こうと思います😊

    • 1月7日
なっつ

赤ちゃん産まれてから授乳しなきゃいけなかったりするので身体がその時のサイクルに準備を始めてると聞いたことあります✨
女性の身体ってすごいですよね🥺
私も後期入ってから全然眠くならないし早く寝れた日で何度も夜中目が覚めます🥲

はじめてのママリ🔰

わたしも昼寝とかしてなくても
いっぱい動いて疲れてるはずでも
全然寝れないですー😭
早く寝たいですよね💦

はじめてのママリ🔰

まさにわたしも今、おんなじ状況で泣きそうなくらい悩んでます😭
辛いですよね。。。。。。😭

June🌷

今全然眠れません😭 

はじめてのママリ🔰

わかります、寝れないですー😭💦