
上の階の騒音トラブルで、管理会社に相談したが解決せず。他にできることはあるでしょうか?
騒音トラブルについてです。
賃貸マンションで上の階の人が
朝から夜は子ども(小学生)・大人がうるさくて
夜から夜中は大人がうるさいです。
子どもはぎゃーーーって叫んだり、走ったり。
大人は大きな声で喋ったりゲラゲラ笑ったり。
生活音もすごくうるさくてどんどん響いたり。
半年前くらいに管理会社に電話して相談しました。
上の階の住人に電話とメールをしてくれました。
ですが、電話は出る気配がなく、メールも返信がなく。
しばらく経ってもうるさいからまた管理会社に電話して、
チラシ?のようなものを入れてもらいました。
そこからもうるさくて、我慢していましたが今日、
日付超えてもうるさくて我慢できずに直接うるさいと言いに行ってしまい、騒いでないと言われました。
最初、管理会社に電話したのも2年くらいずっと耐えていて
我慢の限界でした。
賃貸だし多少は仕方ないと思っていましたが
管理会社に相談しても解決しない場合、他に出来ることってあるんでしょうか🥲?
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

りりこ
少々手荒くはなってしまうのですが・・・
騒音がしたときに警察に通報して、警察の方には「下に住んでる住人がうるさい」等言えばいいとひろゆきが言ってました笑
違うフロアからの通報にしてしまえば主さんの通報だとはバレないのでいいと思います。
ママリ
コメントありがとうございます。
そのような方法もあるんですね!
近々、またうるさくて悩むと思うので検討します!
ありがとうございます。