※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。25年前の保育園で先生に覚えられましたが、不満や気まずさが心配です。皆さんは気にしますか?

保育園選びについて

保育園をどこにするか悩んでいます。
25年ほど前に通っていた保育園に見学に行ったら先生2人が私の事を覚えてくれていました。

私の母も良く知った先生で安心できるのですが、問題を起こしたり役員になったり、何か不満があった時言いにくかったり、気まずかったりするのかな?と思って、、

もし通うとなると皆さん気にしますか?

コメント

YKK♡

うちの主人が通ってた保育園に娘達は通ってます!
上の子と一緒に卒園?した園長先生は当時普通に先生だったようで主人のこと覚えてましたよ!
うちの場合家から近いのでそこ一択なんですが笑
上の子が0歳児からなのでもう8年通ってますが特に何も問題無いです!
よく知った先生で安心出来るので今のお腹の子も同じ保育園に通わせる気満々です🙌🩷

deleted user

息子が通ってる保育園は私が通ってた保育園で息子が入園した年に私のこと覚えてた先生が現役でいましたが特に気まずいとかはなかったです!
私がいた時とだいぶ先生も変わり園長も変わり保育園の雰囲気も変わりましたが、根本の保育方針は変わってないので特に気にせず安心して預けてます🙆🏻‍♀️

kulona *・

利用してる保育園は私も旦那も通ってた園です😊
園長先生は私の父が通ってた頃(さすがに建物は変わってますが笑)からの先生みたいで「◯◯くんの娘さん!?」て言われたり🤣

私は全然気まずくないですよ😊
娘と孫見てる気分で言われました😂
上の子のときは役員2年やりました!