
5ヶ月の女の子が左手をバタバタさせることが多く、心配しています。具体的には左手をお腹に打ちつけるように動かし、頻度が高いです。右手ではなく左手のみで、物を掴むことはできます。経験談を教えてください。
5ヶ月の女の子を育てています。
最近異常に片手をバタバタさせていることが多く、発達に問題がないか心配しています...。
具体的には、肩くらいの高さから左手を自分のお腹に打ちつけるようにバタバタさせています。服を着ているので音は大きくないですが、バンバンと聞こえるほど勢いよく左手を動かす様子が一日に何度もあります...
右手ではやらず左手のみです。
左手の近くに物をもっていくと掴むことはできます。
バタバタの勢いが激しい&頻度が多いので気になります。
経験談ありましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

newmoon
やりますやります😂
娘たち2人ともやってましたよ!
ゴリラのドラミングみたいで可愛くて笑ってました🦍💓😂
それが遊びだったり、手を動かす練習だったりするんだと思います😊
そのうちやらなくなるので動画撮っとくといいですよ💕

はじめてのママリ🔰
はじめまして
時間が経っている質問に返答していまいすみません。
現在5ヶ月の男の子を育てています。
同じ悩みを調べていたらこちらの質問をお見かけして…
うちの子も全く同じような感じです。その後左手はバタバタ動かさず、違和感なく動かすようになりましたか?
-
はじめてのママリ
今は立って歩いてますが大きな左右差は感じません!ご飯食べるときは右手でも左手でも手づかみして食べます、、、😂
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!🥺
左右差なく成長してるんですね!✨
ちなみに5ヶ月の頃、1つのおもちゃを両手で持って遊んだらしていましたか?
うちは右手がバタバタしているんですが、物を掴むことはできますが、左手のほうが上手く使えてる感じなので左手で玩具を持ったりして遊んでることが多い気がします。- 2月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️片手だけでしたか?
newmoon
片手だけでしたよ!!!
はじめてのママリ
そうなんですね😭教えていただきありがとうございます、少し見守りたいと思います。