![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の授乳についての相談です。母乳外来でのアドバイスに従い、母乳量が減少しています。授乳回数や時間にはばらつきがあり、心配しています。回数がしっかり出来ていれば、母乳が減る心配はないでしょうか。
お世話になってます。
3ヶ月になったばかりの娘がいます。
授乳分数について伺いたいです。
現在混合で育てていますが、母乳外来に行ってからほぼ母乳で1日のミルクは40〜100mlに減ってきました。
母乳外来では片乳で200mlは出ると言われております。
寝る時以外は母乳で、回数は6、7回がベースで日によって10回になる時があります。
が、時間で見ると片乳30〜65分と、日によってばらつきがあります。
片乳のトータル時間が20分台の日などもあるのですが、短いのでしょうか。
回数がしっかり出来ていれば母乳が減るなどの心配はないのでしょうか?
気になっています。
教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします!
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おっぱいに刺激を入れてホルモン分泌を促す事が大事なので、回数が出来ていれば心配無いと思いますよ🤗
息子は4ヶ月の時点で一回につき片乳のみ&5分のみで終了していましたが、しっかり体重も増えて完母でいけてます😊
時間は特に気にせず、赤ちゃんが満足するまであげたら良いと思います👏
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
うちの子も1回の授乳が片乳3分だったりする時もありました🤣
片乳200って凄いです😳
回数がしっかり出来ていたら減ることはないですし、頻回になるにつれて量は増えていくかなと思います(¯―¯٥)
-
ママリ
そうなんですね!!
出てるか不安で、初めての母乳外来だったので、自分でもびっくりしました。笑
ありがとうございます🥹✨- 1月6日
![🔰まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰まま
しっかり母乳でているようなので
もっと時間減らして赤ちゃん自身が吸う力がついてくれば短時間でぐっと飲めます👶🏻
15分15分とかから10分10分など徐々に減らしてもいいと思います
65分は長すぎかもです💦
-
ママリ
ありがとうございます!
分かりにくく書いてしまったのですが、65分は1日トータルの時間でした😣!- 1月6日
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます🥹
安心しました✨