![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
生まれてこの方というほどのオタクです😂😂
完全趣味の課金だと、年間36000円までと決めてます😀
(月3000まで)
親子共に好きな物だと、いくらになってるかわかりません😂😂
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
ここ最近は抑えてますが、1番つぎ込んだ2年くらい前は20万近くお支払いしました^^*
去年もたぶん5万くらいはお支払いしてます( ・ᴗ・ )
今年ももう来月のライブで1万なので、私は3万なんてあっという間だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私も独身の時は20万は使ってました😂(その当時は韓国系が好きで海外遠征したら余裕で超えてました😇)
5マン!!抑えて5万ですか?
一応趣味代は年にいくらとか決めてたりしますか?- 1月8日
![ミチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミチ
漫画アニメ乙女ゲームが趣味です!
毎月お金かけているのは漫画サイトでの課金…だいたい月2~3千円程度。
ただ、たまにちょっとしたグッズ、画集、ゲームソフトなんかを購入したりするので…そちらの出費もあります!
独身時代はたくさん購入してましたが…家庭があると昔のように時間もお金もそんなに自由はないですよね~(T_T)
あと我が家は夫がオタク(主にアニオタ、ジャニオタ)をバカにするタイプの人で、キモっ!!!笑 っとか言うので…あまり趣味をオープンにできずにいるので、思うようにオタ活できません(T_T)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も乙女ゲー昔やってました!笑
最近またやりたいなーとは思うんですが、家族がいるとなかなか時間もないですよね💦
独身時代は大量課金できても、家庭があるとやっぱり月2〜3千円くらいになりますよね…本音はもっと課金したいけど、実際は難しいです笑- 1月23日
はじめてのママリ🔰
私も生まれた時からオタクです🤣
36000円!やっぱり三万くらいはいきますよね😅
親子でオタ活してるんですか!?楽しそうで羨ましいです✨
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
私があまりにハマってみてるので、一緒にハマってくれることが多いです( *ˆ︶ˆ* )
今の悩みはそれぞれのグッズ収納です😂😂