※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2月に健康診断の血液検査で、LDLコレステロールの結果が悪く、半年後に…

2月に健康診断の血液検査で、LDLコレステロールの結果が悪く、半年後に再検査になりました。
3月からお菓子を控えたり、運動を意識したりしました。
そろそろ受けようと思ってるのですが、夏休みだと子どももいたりして食事がちょっと崩れたり、外食したりしてしまいます。これは血液検査に影響しますか?(特にLDL)

コメント

はじめてのママリ🔰

私も去年LDL引っかかり、お酒控えて、朝青汁飲むようにしていたら改善しました🙏
日々の生活が影響する気がしますので、ちょっと食生活不安だったら夏休み終わってからでも良いのかな?と思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。半年後というのがちょうど8月でその月に受けなきゃとばかり心配でした😭ちょっと落ち着いてからでもいいですかね。
    青汁いいんですね!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LDLに対応した青汁があるのでぜひ☺️3年引っかかっていたのですが、青汁始めたら今年は大丈夫でした☺️
    目安なので半年前後なら大丈夫だと思います🙆

    • 5時間前