
友人からのDMで子供に会いたいという申し出に、無神経だったか不安になりました。返事がないため、自分が遠くまで行かなければと不安になっています。
独身のよく遊ぶ友人が、年末にインスタの子供のストーリーに会いたいとDMをくれました。
私の子供に会う時はいつもうちで会っていたので、何も考えずに会いに来てーと言ってしまったのですが、無神経だったでしょうか😭
下の子に会ったことがないので、下の子に会いたいという意味かと思ってうちに来てと返事したのですが、その後返事が来なくなりました😔
DMの返事はないのですが、年明けあけおめラインをくれたので、その時も今月会えたら嬉しいという文を入れたのですが、その後の返事はありません。
やはりまた私が会いにそっちの家まで行かなきゃいけないの?って気持ちにさせてしまったでしょうか😵
すごいもやもやしてます。。。
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
返信ないのってもやもやしますよね🥲
私も年末友達から遊ぼうって連絡きて返信したのに既読無視です😂
もしかしたらそのお友達はお家じゃなくて違うところで会いたかったのかもしれませんが、そう言ってくれないとわからないですよね😂
普通に考えたら無視するほど怒るようなことでもないと思いますが、人の気持ちはよくわからないです😂

はじめてのママリ🔰
妊婦様的な子連れ様に思われたのかもしれませんね。。😂
いつ空いてる?
場所どうする?
子連れでも大丈夫?
など聞いてみてもいいかもです💡😊
-
はじめてのママリ
そうかもしれません😭
親しき仲にも礼儀ありですね😔
あけおめラインはあっちから送ってきてくれたので、絶縁はされてないと思って今後は気をつけていこうと思います🥺
ありがとうございました🙇♀️- 1月6日
はじめてのママリ
共感してくださってありがとうございます🥺
私も何も考えず軽く返事してしまったのがまずかったのですが、今回は外で会おうとか言ってくれればなーと😔
大人になっても人間関係の悩みは出てきますね😵