
コメント

退会ユーザー
吐き戻しで窒息が怖いので
ゲップはさせたほうがいいかもです🥹
産まれてちょっとは寝てる時間がほとんどで手がかからないな〜って思ってましたが、3週間なる前くらいから逆に寝なくなり大変でした🥹
これからかもしれませんね👶🏻

🦄🦋
私も縦抱きにしてゲップさせるの怖かったりしてたのでソファに寄っかかって縦抱きして赤ちゃんが後ろに倒れないようにしてました!
さすったり軽くトントンしたりもしくは少しの間縦抱きしてればゲップは出るはずですよ😊
-
明日香
5分縦抱き、休憩、5分ってして
それ以上はちょっと体制的にも負担かなと思ってやれてないんです🥲- 1月6日

ハナ🔰
最近のオムツは吸収力が良いからかうちの子もうんちやおしっこでは泣かなかったです👶
ゲップのさせる方法は色んなスタイルがありますが他の方法も試されましたか?(๑’ᵕ’๑)
うちの子の場合、縦抱っこして肩に乗せてトントンではゲップなかなか出なかったのですが、横向きに座らせる方法だとすぐゲップ出るようになりました🙋
-
明日香
なるほど!進化してるんですね!🥹
C字に座らせる、縦抱き、の2種類試しましたがダメで、結局横向き寝で監視してたら
ミルクごとぶふぉってゲップがオチです🥲- 1月6日
明日香
10分経ってもしてくれないんですよね😭
魔の3週目というやつですね!
今寝れるうちに寝溜めしときます!
退会ユーザー
うちの子たちはトントン叩くだけより下から上に撫でるようにすると出やすかったのでぜひ試してみてください☺️
明日香
アドバイスありがとうございます!
試してみたのですが出ませんでした😭
哺乳瓶だし空気含まず飲めるなんて事ないだろうし結局横向き寝……🥲