![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眉毛サロンに行きたいけど子供を預けるのが不安。高いけど行く価値はあるか迷っている。
眉毛サロン行こうと思って眉毛頑張って放置してるのですが、母に「眉毛は自分で出来るのにもったいなくない❓」と言われまた揺らいでいます😭笑
キッズルームがあるサロンで上の子が幼稚園の間下の子を預けて行こうと思ったのですが、家族以外の人に預けた事がないので泣くかな…と思い、
母に「眉毛サロン行きたいから子ども見ててくれる❓」と聞いたら上記の事を言われました😂
やっぱり高いお金払う価値ありますか❓
子ども泣いてでも一回預けてやってもらおうかとても迷ってます。。。
ついでに眉メイクしている状態の画像載せておきます💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご自分での処理が苦手とかならいいと思いますが
既に形も綺麗ですし、、、
私でも主さんの状態なら勿体ないなと思います😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然行く必要のない眉毛だと思います😳
周りの産毛を少し剃って、描くときの眉毛の形変えたら綺麗になると思います😳
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
自分に似合う眉毛の形が分からなくてサロンに行くべきだと思い込んでました😭
もうちょっとメイクのこと勉強してみます😭- 1月7日
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
個人的には、1度は行ってみて欲しいです🥹
ここ数年通ってますが、メリットが多い気がします。
前髪で隠れて眉毛がそんなに見えない~とかなら、今のままでもきれいだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
勿体無いというコメントも頂いたのですが一回行ってみたい気持ちもあります〜🥺
前髪無しなので眉毛に力入れた方が良いのかなって思ってたんですよね😅
眉毛って難しいですよね😭- 1月8日
-
tommy
前髪なしなんですね!
私もそうなんですが是非行って欲しいです🥹💓
眉毛サロン行きだしてからは、美容の優先順位1番になりました。
同じく専業なので悩まれるお気持ちは分かります!- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに良いんですね❣️
髪の毛には全然お金かけてないので、眉毛サロンお小遣い貯まったら行ってみます😭💕- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1度行ってしまうと通い続けたくなると思いますし、綺麗な眉毛なので私なら必要無いと思いました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
美容系はお金かけだしたらキリないですもんね😭
専業主婦なので節約のためにもメイクの事もう少し自分で勉強してみます😭- 1月8日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
私は元々眉毛の書き方とか形を褒められることもありましたが、サロン行ってよかったと思って通っています☺️
明らかに書きやすくなってきてるし、形も綺麗になってきました!もう自分ではほぼお手入れしてません。
-
はじめてのママリ🔰
自分でほぼお手入れしなくて済むんですね‼️😳
それは益々行きたくなってきました…😖笑
専業主婦で自由に使えるお金も少ないので、お財布とも相談したいと思います😭💸- 1月8日
はじめてのママリ🔰
やはり勿体無いんですね😭
専業主婦でお小遣いも限られてるのでやっぱり自分で頑張ろうかなと思います😭