
妊娠中にインフルエンザで病気。医師から薬が出せず悩んでいる。精密検査が必要か悩んでいます。新しい産婦人科を探すことも困難です。
30日に生理の遅れから妊娠検査薬で陽性が判明し、年明け産婦人科が開いたら検査に行こうと思っていました。ところが1日夜から高熱が続き、4日に病院でインフルエンザ陽性と診断されました。
妊娠中ですが産婦人科にはまだ行けていないと答えるとタミフルを処方してもらえず、更に中耳炎も起こしてしまったので耳鼻科も受診するとそこでも妊娠が確定していないと薬が出せないと言われ、点耳薬だけもらって処方していますが夜中寝られないくらい痛いです…しかも薬を飲んでいないせいか6日目だというのに熱が一向に下がらず、この6日間食事もろくに入らず歩くのすらしんどくて右耳も聞こえが悪くほぼ寝たきり状態です。出血はないですが時々子宮が痛むこともあり、自分の体の中や赤ちゃんがどうなっているのかすら調べられない分からない状態で、正直どうなってしまうのかとても怖いです。
こういう場合は、一度大きな病院で精密検査を受けた方がいいのでしょうか。仕事もあるし幼い子どももいるのですごく悩んでいます。
ちなみにインフルエンザの検査を受けた病院からは、薬のことはかかりつけの産婦人科に聞いてみてくださいと言われましたが、実は1人目でお世話になった産婦人科が閉院してしまったため、これから新しい産婦人科にかかろうと思っていたところです。
いろんな不運が重なってこのようなことになってしまい、本当にどうしたらいいのか分かりません…。
※心身共に弱っているため、批判や厳しいコメントはなしでお願いします
- みのん(生後5ヶ月, 3歳11ヶ月)

かめ
やっぱり流行ってるんですね。お大事にされて下さい。
近くにいい産婦人科見つかりますように☆
コメント