※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ネガティブ思考から脱却した方へのアドバイスを教えてください。

ネガティブ思考から変われた方いますか?
常にネガティブ、考えすぎる性格で生きててしんどいなと思うことがたくさんあります。

もし、ネガティブ思考を脱却し、生きやすくなった方がいたらそうなるまでに何をしたか、オススメの本、心がけていることを教えていただきたいです。

コメント

deleted user

嫌われる勇気  という本おすすめです。

はじめてのママリ🔰

私もネガティブで、ずっと頭の中でぐるぐる同じことを考え続けてしまう癖があります。
そういう時は、「まぁ別にどうでもいいか」と心の中でつぶやくと、わりと本当にどうでもよくなったりします😂
考えすぎるのをパッと辞める手助けにはなったりします。

deleted user

ネガティブな事もポジティブ変換したら、短所が長所になりますよ☺️✨

ママリ

まだネガティブから完全脱却はしていませんが、前と比べたら結構メンタル強くなったと思います!

例えばあの人に嫌われてるかも?と思っても、相手の気持ちは相手のもの。相手にしかわからないんだから気にするだけ無駄無駄!
っと感じで他人と自分との境界線をはっきり引くようにすることを心掛けるとだいぶ楽になりました😌
あとは自分の機嫌は自分で取ること、自分に自信をつけることですね!

美容などに力を入れて、自分を好きになれるように頑張りました!
何言われても私可愛いし〜
くらいの気持ちでいると楽です🤣🤣
(勿論、口に出しては言いませんが笑)