※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

A幼稚園は元気にのびのび、保育料が安いが人気で競争が激しい。B幼稚園はキリスト教で礼儀正しく、保育料は高いが少人数で温かい。娘の性格や通いたい時間を考慮して選ぶ必要があります。

幼稚園選びについて。
2つの園でものすごく悩んでいます。
皆さんならどちらにされるか参考程度に教えて頂きたいです。

★A幼稚園
元気にのびのびとがモットー
マンモス幼稚園(年少1クラス25人程度)
入れるなら満3歳児クラスから(入れるか未定。入れても来年の2月から)
人気の幼稚園であるため年少クラスでも落ちる可能性高い
家から園庭が見えるほどの距離
保育料が安い(月300円ほど)
外部搬入の給食
PTAあり
14時降園

★B幼稚園
キリスト教の幼稚園で礼儀正しく少し厳しめ
少人数幼稚園(年少1クラス15人程度)
2歳児クラスに空きがあり入れるなら今年の4月から入園可能(週3保育で月15000円ほどかかる)
2歳児クラスに入ればそのまま年少にも上がれる
家から5分以内
保育料が高め(月6000円ほど)
給食は園で作っている
PTAなし
15時降園

ともに近い幼稚園なのに雰囲気が全く違います。
娘はデリケートな性格なので早めに通わせたい気持ちもありB幼稚園検討していましたが、友達沢山できたり好きなことをやらせたい主人はA幼稚園がいいと言っています。

コメント

はじめてのママリ

デリケートな性格ならばBにします。
目にかけてもらうにも人数少ない方が断然いいし、キリスト系は子どもを蔑ろにすることや粗末に扱うことは絶対ないからです
少し厳しめ、礼儀正しく、のほかに特色はまだあると思います!
元気でのびのび、は子どもを大切にするキリストでは何よりもその子の特性いかすので!

マンモス校は大人でいえば大企業にいれるもんですよ。 

ゆらちゃんママ

私なら、A幼稚園です!
我が家はのびのびしている方がよく、なにより保育料300円ってすごく安いです!!のびのびならではの良さがあり、好きな遊びを自分で決め、どうしたいか、どうしたらよいかしっかり考え、伝えれるようになったなぁと感じます!

2歳児クラスで保育園だと半額で25000円くらいかかってます。
上の子はこども園で年長ですが、13000円はかかってるので羨ましいなぁと思ってしまいました!

娘さんに合う園に通えたらいいですね!

はじめてのママリ🔰

デリケートなら、無理矢理早く入園させる
必要が無いと思うのでA園にします🙋‍♀️
うちの子がHSCで神経質ですが年少で入園しました!
デリケートだったり神経質なら、厳しめよりのびのび園生活を送れる方が良いかな?と個人的には思います。