

®️°
私なら、食べさせません。別部屋で泣かせておきます🙌

退会ユーザー
泣いても喚いてもほっときますね。

サクラ
私なら遊ぶなら食べさせないです🥺お行儀が悪いし、何ならいただきますごちそうさまもやらず、お手伝いの出来ない(自分の食べた物を片付ける事も)のも、食べる必要ないと思ってるので、出来ないならあげません🥺
メリハリは大事なので、どんなに泣いても駄目な事は駄目だと分からせてあげた方が良いと思います🥺💦
®️°
私なら、食べさせません。別部屋で泣かせておきます🙌
退会ユーザー
泣いても喚いてもほっときますね。
サクラ
私なら遊ぶなら食べさせないです🥺お行儀が悪いし、何ならいただきますごちそうさまもやらず、お手伝いの出来ない(自分の食べた物を片付ける事も)のも、食べる必要ないと思ってるので、出来ないならあげません🥺
メリハリは大事なので、どんなに泣いても駄目な事は駄目だと分からせてあげた方が良いと思います🥺💦
「遊び」に関する質問
👧1年生、👧年中の子がいます。 単体でいる時はやる事もできて私の声にも耳を傾けてくれてお利口さんなんです。、、、が2人一緒になると全く何もできなくなってしまいます😇😇😇😇 朝の準備が進まなすぎて毎回雷落としています…
兄弟姉妹がいるというのは いつ言いますか? 3番目の子を連れて児童館に遊びに行くのですが、 行く時は3番目しかいないので、 周りに兄弟の有無は分かりません。 他の子もそうですが。 休日遊びに行ったら 平日によく会…
9月で2歳になる子がいます。 家でも常に動いてて、ジャンプしたりでんぐり返りしたり、、、。身体はよく動かしますがお絵描きとかシール貼りとか粘土遊びが全然続きません、、、。 すぐ飽きてしまいます。 なにか発達に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント