※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヵ月健診での内容や成長状況を教えてください。

10ヵ月健診ってどんなことやりましたか?

今海外に住んでいて健診がないので受けれません。
10ヵ月健診でやったこと、聞かれたこと、またはこんなことで要観察や再健診になった。などがあれば参考に教えてほしいです😢

息子の今の成長具合は
・お座り、ハイハイできる
・つかまり立ちがなんとなくできる(まだしっかりしてなくてフラフラ尻もち)
・バイバイ、パチパチ、いただきますなど模倣がある
・離乳食を見て「まんま」と言う
・後追いがひどい、姿見えなくなったら泣く
・人見知りがひどく知らない人に見つめられたら泣く
・離乳食は3回だが1回50〜100g程
・歯は上下4本生えかけ途中
・夜間は3〜4回起きる
・完母で72cm、9.0kgぐらいです

コメント

はじめてのママリ

身長体重、頭囲、胸囲、おすわり確認、ハイハイやつかまり立ちの有無確認、離乳食どのくらい食べてるか、ミルクや母乳の量、喃語が出てるか、歯の有無確認ぐらいでした。

あとは聞きたいことがあれば〜って感じで、私は特になかったので15分くらいで終わりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞きたいことなかったのすごいです💦
    周りに同じくらいのお子さんもおらず、成長具合がわからず心配してしまって!
    回答詳しくありがとうございます!!

    • 1月6日
mizu

身体計測以外だと、お座りができるか(腰がすわっているか)、パラシュート反射が見られるかを実技で(?)試されました!

あとは離乳食3回にしてますか?とか、ミルクはどのくらい飲んでますか?とか聞かれました!

お子さんはめちゃくちゃ優秀だと思います👏☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パラシュート反射というもの知らなかったので助かりました🙇
    優秀とのお言葉ありがとうございます!
    あまり気にしすぎないで様子見ようと思います☺️

    • 1月6日